メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ビットコイン」昨年11月以来の最安値を記録、北朝鮮ハッカー集団によるハッキング事件と信頼性の問題が影響か

荒巻俊 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

暗号資産取引所のハッキング事件の影響が続く中、ビットコインは25日(現地時間)、アジアと欧州市場で一時8万8,000ドル(約1,313万3,117円)まで下落し、昨年11月中旬以来の最安値を記録した。

25日、時価総額で世界最大の暗号資産であるビットコインは、ロンドン市場で午前8時50分現在、8万9,700ドル(約1,338万6,825円)で取引されている。午前の早い時間帯には8万8,000ドル台前半まで下落する場面も見られた。

先週、暗号資産取引所バイビットで15億ドル(約2,238億5,995万円)規模のハッキング被害が発生した影響を受け、イーサリアムは一時11%急落し、2,333ドル(約34万8,176円)と10月以来の最安値を付けた。リップルやソラナなど他の仮想通貨もほとんどが急落した。

コイングラスのデータによると、デリバティブ市場では24時間で13億4,000万ドル(約1,999億8,155万6,124円)を超える暗号資産のロング(買い)ポジションが清算された。

ビットコインはトランプ大統領の当選で上昇の勢いを得たが、その後の関税威嚇やインフレ上昇の懸念により、1月の就任以降は約20%下落している。

暗号資産取引所インディペンデントリザーブのCEO、エイドリアン・プルゼロズニ氏は「ビットコインの下落は、マクロ経済の不確実性とトランプ大統領が発表した関税方針の影響を受けている」と指摘した。

加えて、暗号資産を巡る信頼性の問題が再び市場に影響を与えている。

トランプ大統領とメラニア夫人が当選直後、トランプ大統領と3人の息子が所有する会社を投じてミームコインを発行した。アルゼンチンのミレイ大統領に関連したミームコインスキャンダルが発覚し、暗号資産市場の信頼を低下させた。

「コインゲッコー」のデータによると、トランプ大統領関連のミームコインは発行直後にピークを迎えた後、現在は80%以上下落しているという。

さらに先週末には、リップルに対する過去最大規模の暗号資産取引所のハッキング被害が発生し、取引所の信頼性問題が再び浮上した。

特にバイビットのハッキングは、デジタル資産プラットフォームの安全性への懸念を増幅させた。アナリストらによると、北朝鮮と関連があるとされるハッカー集団が先週の攻撃で約15億ドル相当のイーサリアムを盗み出し、迅速に資金洗浄を始めたとされる。複数の研究者は、「今回の暗号資産事件は、北朝鮮ハッカー軍の高度化を示している」と指摘している。

ブルームバーグは、「ビットコインなどのデジタル資産は、こうした要因により、テクノロジー株とは異なる動きを見せている」と報じた。

暗号資産デリバティブに流動性を提供するオービット・マーケットの共同創業者、キャロライン・モラン(Caroline Mauron)氏は「バイビットのハッキング事件は、疑わしいミームコインの発行に続き、デジタル資産市場の参加者に不安を与える要因となった」と語った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も
  • 「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ
  • 「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「1,000億円プレーヤー」大谷翔平より注目を集めた妻…手にしていた“意外なスマホ”が話題に

    トレンド 

  • 2
    【二つの悲劇】交差点で衝突のあとに一台は急加速し街路樹へ突進、“もう一台の運命”は?

    フォトニュース 

  • 3
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

  • 4
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

  • 5
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー 

話題

  • 1
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒

    モビリティー 

  • 2
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    モビリティー 

  • 3
    「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

    フォトニュース 

  • 4
    「200年生きる秘密、死なない細胞にあり!」米研究チーム、ホッキョククジラの“DNA修復メカニズム”を突き止める

    トレンド 

  • 5
    「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]