メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

三井住友が約1,471億円で英ヘリコプター企業を買収、新規導入に有利な条件確保へ

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

三井住友がイギリスのヘリコプターリース会社を約10億ドル(約1,471億円)で買収することが決まった。これにより、三井住友グループのヘリコプター保有機数は世界最大規模に達し、増加する緊急医療や災害救助などの需要に対応する方針だ。

日本経済新聞は10日、三井住友ファイナンス&リース(FL)傘下のSMFL LCIヘリコプターズ(SMFLH)が、オーストラリアの金融大手マッコーリー・グループ系列の資産運用会社が保有するイギリスのマッコーリー・ロータークラフトを買収すると報じた。買収は今年6月末までに完了し、同社はSMFLHの完全子会社となる予定。

マッコーリーが運営するヘリコプター機数は昨年末時点で約120機と業界で3位。これにより、三井住友FLグループの保有機数は発注分を含め約190機から300機以上に増加する見込みだ。これにより、業界首位のアイルランドのマイルストーン・アビエーショングループ(322機)に迫る規模となる。

2024年の世界ヘリコプターリース市場規模は499億ドル(約7兆3,400億円)で、前年比約10%の成長が見込まれている。これは航空機リース市場全体の30%に相当し、特に欧州やアジアでは緊急医療や災害救助の需要が増加している。2032年には市場規模が1,013億ドル(約14兆9,007億円)に達する見込みだ。

ヘリコプターの供給は依然として不足しており、特に欧州ではロシアのウクライナ侵攻に伴い、多くの軍用ヘリコプターが必要とされているため、新型機体の調達が難しくなっている。このような状況では、保有機数が多いほど新機体の導入に有利な条件を得やすい。三井住友FLは事業拡大を見据えて大量のヘリコプターを確保する必要があると判断した。

三井住友FLグループとマッコーリーはともに、10席程度の中型ヘリコプターを緊急医療や災害救助に使用することに強みを持っており、両社の連携によって事業面でのシナジーが期待されている。

ヘリコプター1機あたりの価格は数十億円に達するため、自治体や医療機関が直接購入するよりも、リースを活用してコストを抑えるケースが多い。現在、世界のヘリコプターリース比率は約19%で、航空機に比べて市場の拡大余地が大きい。

三井住友FLの航空機リース事業は新型コロナウイルスの影響で旅客需要が減少したが、ヘリコプターは緊急医療需要が堅調で、パンデミック中も高い稼働率を維持した。今後、ヘリコプターリース事業を航空機リースに次ぐ重要な事業として育成し、リスク分散を図る方針だ。

三井住友FLは2020年にイギリスのヘリコプターリース大手LCIインベストメントと共同でSMFLHを設立し、ヘリコプターリース事業に参入。2023年にはLCIに35%出資して事業を拡大してきた。今回の買収が完了すれば、FLグループのヘリコプターリース事業は運用資産ベースで約3000億円規模に成長する見込みだ。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「制裁なんて蚊に刺された程度」プーチン、トランプをあざ笑う…「我々は対話を恐れない」と挑発
  • 「危機の中にチャンスあり?」ビットコイン、弱気相場の裏で専門家は“反発予想”
  • 【米株上昇】ホワイトハウスが米中首脳会談を発表…“不透明感払拭”で市場に追い風
  • 【強気相場】米株好調に仮想通貨市場も活気!ジャオ氏恩赦報道でBNBコインが暴騰
  • 「薬物密輸は死を意味する!」米軍が太平洋で“無慈悲な爆撃”敢行…逃げ場のない制裁が始まった
  • 「ロシアには罰が必要だ!」トランプ氏、プーチンの“偽りの和平”を断罪…石油大手を“制裁リスト入り”で見せた本気

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 【米株上昇】ホワイトハウスが米中首脳会談を発表…“不透明感払拭”で市場に追い風
  • 【強気相場】米株好調に仮想通貨市場も活気!ジャオ氏恩赦報道でBNBコインが暴騰
  • 「2時間この臭いはムリ!」デルタ機、乗客の食べ物の腐臭で“緊急引き返し”
  • 「あと1秒遅ければ…」イヤホン女性、電車に気づかず線路へ!警備員の“神の反射神経”で九死に一生

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 【米株上昇】ホワイトハウスが米中首脳会談を発表…“不透明感払拭”で市場に追い風
  • 【強気相場】米株好調に仮想通貨市場も活気!ジャオ氏恩赦報道でBNBコインが暴騰
  • 「2時間この臭いはムリ!」デルタ機、乗客の食べ物の腐臭で“緊急引き返し”
  • 「あと1秒遅ければ…」イヤホン女性、電車に気づかず線路へ!警備員の“神の反射神経”で九死に一生

おすすめニュース

  • 1
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ 

  • 2
    「帝国の盾が砕けた」…“自爆ドローン”が暴いたロシア防空の限界と世界秩序の崩壊

    フォトニュース 

  • 3
    「毎晩女性4人が現れ、快楽の沼へ...」世界で10例未満!禁酒中の36歳男性が体験した「インキュバス症候群」とは?

    トレンド 

  • 4
    【騒然】東京で「夜の中国人ハンター」暗躍…公園で“コレ”を根こそぎ!禁止にも「差別だ」と逆ギレ

    トレンド 

  • 5
    「深夜、切断機片手に侵入」...24歳女、フランス博物館で2億円相当の金塊を“大胆窃盗”!

    トレンド 

話題

  • 1
    「2か月以内に結婚しろ!」‟不適切動画”で炎上したカップルに裁判所が突きつけた‟前代未聞の命令”

    トレンド 

  • 2
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 3
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 4
    「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!

    エンタメ 

  • 5
    【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?

    スポーツ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]