メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「私は自己防衛しただけだ」狩猟中に襲われた猟師、絶滅危惧種母グマを射殺…法廷で正当性が争われる

佐藤美穂 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

フランスの猟師が自身を襲った絶滅危惧種のクマを射殺した容疑で起訴され、現在、裁判が行われている。

18日(現地時間)、英紙ガーディアンの報道によると、2021年11月20日、アンドレ・リーブ(81)がピレネー山脈でイノシシ狩りをしていた際、ヒグマに遭遇した。

ヒグマはフランスとスペインにまたがるピレネー山脈に生息する保護種だ。

最初は、森から2頭の子グマが現れ、続いて母グマが現れてリーブに襲いかかった。リーブは結局、母グマを銃で射殺した。

リーブは足に怪我を負い、大きなショックを受けた状態だったが、ヘリ到着前に仲間が止血し、一命を取り留めた。

当局の調査で、母グマは狩猟許可区域から400m離れた場所で死亡していたことが判明した。

リーブを含む狩猟参加者16人は、ピレネー山脈最古の保護区の一つであるモンヴァリエ自然保護区での狩猟容疑など複数の罪で起訴された。約20の団体が訴訟を提起している。

リーブは法廷で、銃を発砲せざるを得なかったと主張した。

「子グマたちが現れた時、私は感嘆しながら見ていた。その後、母グマが現れて目が合うと、突然襲いかかってきた」と彼は述べた。

さらに「母グマが左太ももを掴んだので、パニックになって発砲した。母グマは唸って後退したが、周囲を回り続け右ふくらはぎに噛みついた。倒れた私の足を噛もうとしたので、ライフルを再装填して撃った」と説明した。

地域狩猟連盟会長のジャン=リュック・フェルナンデスは、リーブの行為を正当防衛だと主張した。「母グマに襲われたままやらせておくべきだったのか。彼は自己防衛したのだ」と述べた。

他の猟師らも保護区の境界表示が不十分だったと主張した。公聴会で目立たない看板を示し、「自分がどこにいるのか全く分からないだろう」と訴えた。

これに対し動物権利活動家らは自己防衛の概念に対して異議を唱えた。「母グマの死につながる一連の違反行為を犯しておきながら、どこまで『やむを得なかった』と主張できるのか」と反論した。さらに「クマは気候危機などで脅かされている脆弱な山岳生態系の維持に不可欠だ」と主張した。

検察も「猟師の義務は狩猟場所を正確に把握することだ」と反論した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    【米中休戦】 トランプ譲歩で中国が優位に…構造問題は未解決のまま

    ニュース 

  • 2
    【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”

    ニュース 

  • 3
    「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

    ニュース 

  • 4
    「標的特定完了」米軍、ベネズエラ攻撃秒読み…“トランプの決断”ひとつで戦端開く

    ニュース 

  • 5
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

話題

  • 1
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 2
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 3
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 4
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]