メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

授乳室でオンライン会議をした中国人男性 鍵故障で閉じ込められ、「逆切れ訴訟」起こす

望月博樹 アクセス  

「居心地がいい」授乳室でオンライン会議を行った男性、ショッピングモールに損害賠償の訴訟…中国で公憤

インターンの男性、授乳室で会議に参加し閉じ込められる
「呼吸困難」を理由にショッピングモールを相手取り約1万3000元(約26万円)の損害賠償を求め訴訟

引用:韓国・人口保健福祉協会
引用:韓国・人口保健福祉協会

中国のあるショッピングモールの授乳室を占拠しオンライン会議に参加した男性が、そのショッピングモールを相手に訴訟した。

30日(現地時間)、海外メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」によると、昨年6月に北京のある企業でインターンとして働いていた大学院生の張氏は、ショッピングモールで食事中に会社から呼び出された。

彼は直ちにショッピングモール内の授乳室に入り、緊急オンライン会議に参加した。しかし会議終了後、鍵が故障してドアが開かなくなった。

張氏はショッピングモールのスタッフに助けを求めたが、ドアを開けることができず、結局は消防隊が出動し、ドアを破壊して彼を救出した。

その後、張氏は授乳室に閉じ込められている間に呼吸困難を経験し、病院で診察を受けた結果、呼吸器疾患と診断されたと主張した。

そしてショッピングモールを相手取り、医療費、賃金損失、交通費、精神的苦痛およびその他の損害を含め、合計1万3000元(約26万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。

ショッピングモール側は、授乳室は母乳授乳のための場所であり、施設を不適切に使用した張氏に責任があると反論した。そして、授乳室にはエアコンと空気清浄システムが備わっているため、完全な密閉空間ではないと主張した。さらに、張氏に先天性心疾患の既往歴があることも指摘した。

裁判所「個人的目的で授乳室を占有…公共の秩序を乱した」
治療費は賠償すべき

裁判所は、張氏が個人的な目的で授乳室を占有したことにより公共の秩序を乱したと判断した。ただし、彼の健康状態の悪化は当時の事件に起因すると判断した。

裁判所はショッピングモール側に対し、張氏への治療費359.27元(約7000円)と交通費45元(約900円)のみの賠償を命じ、その他の請求は棄却した。

この事件の詳細が伝わると中国のネットユーザーからは、「カフェやラウンジもあるのに、わざわざ授乳室を選んだのは自己中心的で無責任だ」、「授乳室を占拠しておきながら逆に賠償を求めるなんて、厚かましい限りだ」といった非難の声が上がった。

引用:アイ・クリック・アート
引用:アイ・クリック・アート

一方で、授乳室は一般的に男性の入室も可能とされている。授乳室が男性禁止の空間として認識されると、授乳室の本来の目的が曖昧になり、性別間の対立を引き起こしたり、性別に関する固定観念を助長したりする恐れがあるためだ。

韓国の保健福祉部が2018年に作成した授乳施設管理基準の指針によると、韓国の授乳施設では育児に直接関わる父親の入室を許可している。授乳室を利用する母親の不快感を最小限に抑えるため、別室や仕切り、カーテンなどで区分することを求めている。そして、保健福祉部は育児を担う共同体という意識に基づき、父親や男性保護者の授乳室利用に対する母親・女性保護者の理解を求めることを管理基準の指針に明記している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”

    フォトニュース 

  • 2
    「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

    ライフスタイル 

  • 3
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 4
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 5
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

話題

  • 1
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 2
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 3
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]