メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国民が関税恐怖でパニック買いだめ、「今買わねば」とカード消費爆発!

望月博樹 アクセス  

「今買いだめしないと大変なことに」…米国で買い占め騒動発生、カード利用額が急増

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米政権の関税政策による物価上昇を懸念した米国の消費者が、日用品から自動車、家電などの高額商品まで買いだめに走る動きを見せている。米大手電子商取引企業のアマゾンが海外からの仕入れ量削減を決定したことで、消費者の不安はさらに高まっている。

9日(現地時間)、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、数百万人の米国人のカード消費データを追跡したアーニストアナリティクスの資料を引用し、5日のアップル製品とサービスへの消費が直近4週間の土曜日平均と比べて33%増加したと報じた。米最大の建材販売業者、ホーム・デポでは同期間に消費が10%、米家具ブランドのRHでは26%急増した。5日はトランプ政権が相互関税を発表して初めて迎えた週末だった。

消費者の買いだめ行動は、トランプ政権がもたらす関税の不確実性に起因している。世界を対象とした相互関税案の発表を受け、輸入品価格の上昇を予想した米国人が支出を前倒ししているのだ。

2020年の新型コロナウイルスパンデミック時に経験したサプライチェーンの混乱とインフレという「学習効果」も買いだめを助長する要因と考えられる。トランプ政権の関税政策による影響を回避しようとする消費者の心理が、先制的な買いだめ行動として表れているとされている。

関税政策の不確実性は「供給」面でも、供給縮小に伴う物価上昇を予告している。この日、ブルームバーグは、世界最大の電子商取引企業のアマゾンが、中国やベトナム、タイなどアジア諸国で製造された商品の輸入量を一部削減したと報じた。2日の相互関税案の発表直後、アマゾンはビーチチェア、スクーター、エアコンなど様々なアジア製品の注文をキャンセルした。多くの供給業者が事前通知を受けていなかったという。

アマゾンが輸入量削減に踏み切った背景には、関税コストの削減があると推測される。アマゾンは販売商品の約40%を直接仕入れている。海外で製品を卸売りで購入し、米国の物流倉庫に直接輸送する方式を採用している。アマゾンが直接米国に配送するため、関税が上がればコスト負担が増大する。

また、WSJは、米国の消費者が、中国に125%の関税を課す一方で、他国には90日間の猶予期間を与えたトランプ政権の措置に対しても冷ややかな反応を示していると評価している。

昨年の米国の輸入額において中国製品が2位を占めている現状を考えると、状況が大きく変わるとは考えにくいということだ。米コロラド州の自営業者、ブランディ・ギャラウェイ氏はWSJに、「ドナルド・トランプ大統領の一時的な猶予措置が大きな変化をもたらすとは信じられない」と語った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米国、「貧しい国」転落の危機! 最高裁が‟関税違法”なら150兆円返還…経済大惨事懸念で迅速判決を要請
  • 最高裁が衝撃判断!「人種・言語での不法滞在摘発」を許可…民主党“米国が差別国家に堕ちる”
  • トランプ、「再生エネルギー嫌悪」で関連産業が‟存立の危機”に! 電気料金は高騰し史上最高水準、気候危機加速で米激震
  • 米国仲介で「停戦」迫る!トランプ大統領、ハマスに全人質解放要求 ハマス「交渉準備できている」
  • 【米政界激震】トランプ大統領、国防総省を「戦争省」に電撃改名!「準備態勢強化」を強調か
  • 「米労働市場の不安感、史上最大に」… “新しい仕事を見つけられる自信”急落…前月比5.8ポイント低下で過去最低

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 米国、「貧しい国」転落の危機! 最高裁が‟関税違法”なら150兆円返還…経済大惨事懸念で迅速判決を要請
  • 元OH MY GIRL・ジホ、女優として本格始動!数々の話題作を手掛けた制作会社と専属契約へ
  • 韓国人気アナ婚約者、“江南風俗VIP”疑惑と愛人スキャンダル‼ 探偵番組が暴いた史上最悪の修羅場
  • 最高裁が衝撃判断!「人種・言語での不法滞在摘発」を許可…民主党“米国が差別国家に堕ちる”

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 米国、「貧しい国」転落の危機! 最高裁が‟関税違法”なら150兆円返還…経済大惨事懸念で迅速判決を要請
  • 元OH MY GIRL・ジホ、女優として本格始動!数々の話題作を手掛けた制作会社と専属契約へ
  • 韓国人気アナ婚約者、“江南風俗VIP”疑惑と愛人スキャンダル‼ 探偵番組が暴いた史上最悪の修羅場
  • 最高裁が衝撃判断!「人種・言語での不法滞在摘発」を許可…民主党“米国が差別国家に堕ちる”

おすすめニュース

  • 1
    マーベルからファンタビまで進出した女優キム・スヒョン、5年の結婚生活に幕…SNSに結婚写真は残したまま

    エンタメ 

  • 2
    初代美女芸人ペ・ヨンジョン、母を失い「私は天涯孤独」…55年間共に過ごした母への想いを告白

    エンタメ 

  • 3
    「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!

    おもしろ 

  • 4
    液体説、また証明された!? 箱からとろける猫にみんなメロメロ

    フォトニュース 

  • 5
    「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー

    トレンド 

話題

  • 1
    シャロン・ストーン、67歳で33年ぶり全裸ヌード披露!「氷の微笑」伝説再び

    エンタメ 

  • 2
    「エゲン男」夫vs「テト女」妻…キム・ジョンミン夫婦のリアルすぎる別居生活

    エンタメ 

  • 3
    【炎上】イ・ミンジョン、ヴェネツィア教会で“バッグ強調ポーズ”批判殺到!

    エンタメ 

  • 4
    【物議】女優イ・ミンジョン、教会“祭壇ショット”炎上で謝罪「不快にさせたなら申し訳ない」

    エンタメ 

  • 5
    「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]