メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ただの浮腫でしょ」二日酔いのまま運動をした30代男性「大動脈瘤破裂」で生死の境に

荒巻俊 アクセス  

引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません

飲みすぎた翌日、顔の腫れに気づきながらも無理に運動を続けた30代男性が、大動脈瘤破裂に見舞われ命を落としかけたというエピソードが伝えられた。

14日(現地時間)、ニューヨーク・ポストによると、中国に住む33歳の男性Aさんは、酒を飲んだ翌朝、顔が腫れて目元がむくんだ状態で目を覚ました。彼は単なる飲みすぎによる浮腫だと軽く考えたが、原因は酒ではなかった。

数日経っても腫れが引かず、Aさんは病院を訪れた。だが医師は明確な原因を突き止めることができなかった。ただ、尿検査では異常なほど高いタンパク質値が検出された。医師は腎臓に関連する疾患の可能性を疑い、薬を処方してAさんを帰宅させた。

その後も症状は悪化し、顔だけだった腫れが全身へと広がり、胸の圧迫感、腹部の膨張感まで現れた。しかし複数の病院を巡っても、原因は明らかにならなかった。

Aさんが最初の症状を自覚してから約3か月後、青島の病院でついに「Valsalva洞動脈瘤破裂(RSOVA)」と診断された。これは非常に稀な致命的な心臓疾患だ。

RSOVAとは、大動脈弁付近の弾性組織に欠陥が生じて動脈壁が破裂する病気で、先天性心疾患の中で約3.5%の割合で発生する比較的珍しい疾患だとされている。韓国・ソウル峨山(アサン)病院によれば、西洋人では0.14〜0.23%、東洋人では0.46〜3.5%と、アジア人に比較的多く見られるという。

特に20〜30代の若年層、そして女性より男性に2〜3倍多く発生し、激しい運動や重い物を持ち上げるなどの動作によって誘発されることが多いとされる。破裂すると、胸の痛みや呼吸困難、失神、倦怠感、全身の浮腫といった症状が現れる。

治療せず放置すれば心不全に至り、1年以内に死亡するケースもあるが、早期の診断と手術によって長期的な生存率は高いとされている。

専門家によると、今回のAさんのように、飲酒後に無理な運動を行ったことが大動脈瘤破裂の引き金になった可能性が高いという。最初に現れた顔のむくみも、その兆候だったと考えられている。

Aさんは現在、手術を受け健康を回復し、元気に過ごしているという。報道は「二日酔いの体でジムに行く前に、自分の体の状態をよく考えるべきだ」と注意を促している。

アクセスランキング

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「深夜の関越道が地獄と化した」パトカーに体当たり→Uターン逆走→トンネル再衝突、“3日前も逆走”の狂気
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

おすすめニュース

  • 1
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

  • 2
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

  • 3
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 4
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 5
    「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

    ニュース 

話題

  • 1
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 2
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 3
    「素晴らしい会談だった!」トランプ氏、習主席との会談に満足感…米国防長官も“軍の通信ルート”構築を明かす

    ニュース 

  • 4
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

  • 5
    「家族全員が精神科へ…」パワハラを疑われたサッカー選手出身タレント、体重減少や精神的な苦悩を告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]