メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「145%は非常に高い」トランプ大統領、中国との通商交渉で関税引き下げを予告

荒巻俊 アクセス  

ドナルド・トランプ米大統領が中国に対する関税率引き下げの可能性を示唆した。最低145%に達する高い対中関税率の維持による負担が増大したためだ。米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長の解任発言も撤回した。米中対立とパウエル議長への解任圧力で前日急落した市場は、トランプ大統領の「後退」を好感した。

トランプ大統領は22日(現地時間)、ホワイトハウスで開かれた証券取引委員会(SEC)のポール・アトキンス委員長の就任宣誓式後、中国との通商交渉に関する質問に対し、「145%(対中相互関税+フェンタニル関税)は非常に高い」とし、「(交渉後は関税率が)そこまで高くならず、かなり下がるだろう」と述べた。

ただし、「ゼロ(0%)にはならない」とも付け加えた。過去に対中関税率が「ゼロ(に近い水準)だった時、我々は完全に打撃を受けた」と説明。安価な中国製品の大量輸入が米国の製造業を崩壊させたという主張だ。

トランプ大統領はさらに、米国が「現在、黄金時代」にあり、「中国もその一部になりたがっている」と述べた。中国との貿易交渉で強硬姿勢を取るかという質問には「いいえ。我々は非常に良く対応し、彼らもそうするだろう」と答えた。トランプ大統領は「結局、彼らは交渉せざるを得ない」とし、「もし交渉しないなら、我々がそれを決定し、数字(関税率)も決める」と語った。この過程は「非常に迅速に進むだろう」と付け加えた。

スコット・ベッセント米財務長官も米中対立の緩和可能性を示唆した。ブルームバーグ通信は、彼がこの日午前、JPモルガンが主催した投資家向け非公開イベントで、中国との膠着状態が「持続不可能」だと述べたと報じた。「状況が緩和されると予想している」とも語った。ただし、ベッセント長官は楽観的な見方を示したトランプ大統領とは異なり、中国との交渉が「困難で時間がかかる」と付け加えた。トランプ政権の目標は米中経済のデカップリング(分離)ではなく、中国の消費拡大と米国の製造業強化という「大規模かつ美しい再調整」だと説明。しかし、中国がそれに準備ができているかについては「不確実」と評価した。

市場はトランプ大統領の方針転換を歓迎した。米国株式市場は前日の不振を一掃し、力強く上昇。S&P500指数は2.51%、ダウ工業株30種平均は2.66%、ナスダック総合指数は2.71%とそれぞれ上昇した。前日に3年ぶりの最安値を記録したドル指数は99.2水準を回復。前日にトロイオンス当たり3,500ドル(約49万9,600円)を記録した金価格も3,350ドル(約47万8,200円)台前半まで下落した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”
  • 赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す
  • 「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]