メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ネジが落ち、潤滑油がボタボタ…」韓国遊園地でまた事故!絶叫アトラクションが「空中停止」の異常事態

有馬侑之介 アクセス  

釜山ロッテワールド「ジャイアントスイング」で事故…空中で過ごした恐怖の3分間

韓国の釜山市・機張郡(キジャン郡)にあるロッテワールドアドベンチャー釜山(ロッテワールド釜山)のメインアトラクションであり、最も怖いアトラクションとして知られている「ジャイアントスイング」。

その「ジャイアントスイング」が運行中、轟音とともに大きな振動を起こし、潤滑油まで漏れ出す事態が発生した。乗客たちは空中で約3分間、恐怖に震えていたという。

16日、ロッテワールド釜山などによると、14日午後7時45分頃、ロッテワールド釜山のアトラクション「ジャイアントスイング」から大きな轟音が響き渡ったという。

引用:釜山ロッテワールド
引用:釜山ロッテワールド

時速110kmで最大45mの高さまで上昇するこのアトラクションは、当日も騒音を立てながら空高くせり上がり、轟音は次第に大きくなっていった。

この時、アトラクションを支えていた柱状の構造物が揺れ、機械から潤滑油が流れ出した。

ある乗客は、釜山MBCニュースに対し「一番高いところまで上がる時に、ディスコパンパン(韓国のアトラクション)のようにドンドンと揺れた。ネジのようなものが『ポロッ』と落ちて、黒い油がぼたぼたと流れ出てきた」と証言した。

引用:YouTube@busan_mbcnews
引用:YouTube@busan_mbcnews

運行を開始してから3年以上経過したこのアトラクションには、事故当時18人が搭乗していた。さらに、大惨事に発展しかねなかったこの事故は、閉園を控えた最終運行回で発生した。

現在、事故の正確な原因を調査中だが、アトラクションの振動を吸収する柱に欠陥があった可能性が指摘されているという。

このアトラクションには、重量を支える中央柱1本と、振動や衝撃を吸収する耐震設計の補助柱4本が設置されていた。

しかし、この4本の柱が正常に作動しなかったことで、搭乗者が振動や衝撃をそのまま感じた可能性があるとみられている。

ロッテワールドは、事故発生直後に該当アトラクションの運行を直ちに中止した。点検を実施し、安全上の問題がないと確認され次第、運行を再開する方針だという。

ロッテワールドの関係者は「アトラクションを製造した海外メーカーに精密診断を依頼した。事故の原因を明らかにし、問題点を改善した上で、できる限り早期に通常運行を再開できるよう努め、安全対策にも万全を期すつもりだ」と説明した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔
  • 「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか
  • 「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!

    IT・テック 

  • 2
    「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

    IT・テック 

  • 3
    「民主党よ、まだ立っていられるか?」トランプ政権、シャットダウン中に“1万人超リストラ”宣言

    ニュース 

  • 4
    「彼女が話すのを見ているだけでいい」トランプ氏、女性記者に“即興ラブコール”で再び物議

    ニュース 

  • 5
    「韓国人は教育がなっていない」カンボジア、誘拐・殺人事件への韓国政府の強硬対応に“逆ギレ”した理由とは?

    ニュース 

話題

  • 1
    【トランプ怒髪天】TIME誌の“トサカ首写真”で炎上!「最悪の角度」発言にロシアまで参戦

    ニュース 

  • 2
    「ロシア、ついに通勤列車まで爆撃」精密ドローンがウクライナの物流網を寸断、71歳男性死亡・8人負傷の惨事

    ニュース 

  • 3
    「プーチン、もはや空気」ロシア・アラブ首脳会議延期で露わになった“中東からの退場”

    ニュース 

  • 4
    エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地

    エンタメ 

  • 5
    「プーチンの財布が空になる!?」トランプ氏、インドがロシア産石油を断つと発言…“次は中国が標的”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]