メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【アップルの試練】AI搭載新型iPhone、中国当局が「認可拒否」で発売延期か…トランプからも圧力受け四面楚歌

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

中国でアリババのAI技術を活用したiPhoneの発売が、米中間の貿易摩擦の影響で遅れていると、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が4日(現地時間)に報じた。

複数の関係者によると、中国のインターネット情報を管轄する国家インターネット情報弁公室(CAC)は、AI機能を搭載したiPhoneの発売に向けたアップルの申請に対する承認を先延ばしにしており、背景には地政学的な不確実性があるという。

中国で生成AIサービスを提供するにはCACの事前承認が必要で、これまでに300件を超えるAIモデルが認可を受けているが、アップルは依然として認可を得られていない。

アップルとアリババの協業に詳しい情報筋は、「中国当局は米国企業との協力や取引について詳細な審査を行っており、とりわけAIのような戦略的分野に関しては審査が長期化する傾向がある」と述べた。

最終的な承認は中国国務院の上部機関を経て行われ、同機関は米中間の貿易交渉にも関与しているという。

一方、米国商務省産業安全局はアップルとアリババの提携に懸念を示しているが、現時点では法的に制限をかける手段はないとの立場だと伝えられている。

アップルは、中国市場でのシェア低下に歯止めをかけるべく、AI搭載機種の投入に向けてアリババとの連携を選んだ。

市場調査会社IDCによると、中国の高価格帯スマートフォン市場におけるアップルのシェアは、2023年初めの70%から2024年第1四半期には47%へと急落した。一方、同期間にファーウェイのシェアは13%から35%へと急上昇している。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アップルは米中貿易戦争の中で米国からも圧力を受けている。

ドナルド・トランプ大統領は先月23日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、「私はアップルのティム・クックCEOに、米国で販売されるiPhoneはインドや他国ではなく米国で製造されるべきだと以前から伝えてきた」と述べ、「そうでなければアップルは最低でも25%の関税を支払うことになる」と圧力をかけた。

この発言は、アップルが製造拠点を最終的に米国に移さなければ、関税負担を免れられないという強いメッセージが込められている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 2
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 3
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 4
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 5
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

話題

  • 1
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 2
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 3
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 4
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 5
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]