メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃】“元乗務員”が6年間で120回以上も無賃搭乗…航空業界を騙した驚きの手口とは

有馬侑之介 アクセス  

引用:X@SpiritAirlines
引用:X@SpiritAirlines

スピリット航空のX(旧ツイッター)投稿によると、アメリカ人の男が客室乗務員を装い、6年間で120回以上も無賃搭乗を繰り返していたことが発覚したという。

13日(現地時間)、米ワシントン・ポスト(WP)などによると、フロリダ州南部連邦裁判所の陪審団は最近、タイロン・アレクサンダー被告(35)に対し、電話・メール詐欺容疑4件、虚偽身分証明書使用による保安区域不法侵入容疑など計5件の罪で有罪を言い渡したという。

アレクサンダー被告は2018年から2024年にかけて、航空会社の乗務員専用インターネット予約システムに虚偽の情報を入力し、120回以上にわたり不正予約および無賃搭乗を行った容疑がかけられている。

被告は、航空会社が競合他社のパイロットや乗務員を「非収益(non-revenue)」乗客として無料搭乗させる慣行の抜け穴を悪用し、犯行に及んだとされる。

彼は乗務員の社員番号や入社日などを偽造して航空会社の内部システムにアクセスし、7社の航空会社に所属しているかのように装った30の偽アカウントを作成した。これらの偽アカウントを使い、アメリカ内4つの航空会社を対象に、アトランタ、ダラス、ラスベガス、ロサンゼルスなどを往復する便を不正に予約し搭乗した。

2023年、アメリカ合衆国運輸保安庁(TSA)がアレクサンダー被告の不審な搭乗手続きを検知し、調査により犯行が明らかになった。被告は搭乗券取得時に実名と生年月日の入力が必須だったが、偽造情報が航空会社の記録に蓄積され、発覚のきっかけとなった。

TSAは被告を監視し、昨年2月、被告がサンフランシスコ国際空港でスピリット航空の乗務員を装いオーストラリアへ出国しようとした際に現行犯逮捕した。

アレクサンダー被告は過去に2社の航空会社で乗務員として勤務していた。最近までアメリカン航空のカスタマーセンターで働いていたが、現在は無給停職の状態だ。2022年にはアラスカ航空のパイロットアカデミーに応募し、昨年にはデルタ航空とアラスカ航空の客室乗務員職にも応募した経歴がある。

メディアによると、アレクサンダー被告は詐欺罪4件についてそれぞれ最高20年、空港侵入罪1件について最高10年の懲役刑が科される可能性がある。各罪で最高25万ドル(約3,600万円)、合計125万ドル(約1億8,000万円)の罰金が科される可能性がある。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 2
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 3
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 4
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 5
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

話題

  • 1
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 2
    「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ

    ニュース 

  • 3
    「推し2人、同時に消える」ドヨン&ジョンウ、ファン絶望の“W入隊デー”確定

    エンタメ 

  • 4
    【核実験再開】トランプが動いた、米国“33年ぶり”の決断に世界が揺れる

    ニュース 

  • 5
    「笑顔の裏で火花」…トランプと習、6年ぶりの米中首脳会談で見せた“静かな攻防”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]