メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界人口の2倍、160億件が流出】Google・Apple・Facebookなど大手プラットフォームから個人情報が“ダークウェブ流出”、専門家が警鐘

望月博樹 アクセス  

世界人口の2倍に相当する160億件の個人情報が流出…ダークウェブで取引、世界中に警告

世界各国でハッキング被害が相次ぐ中、GoogleやApple、Facebook、Telegramなど主要プラットフォームから、最大160億件にも及ぶユーザーのログイン情報が流出した可能性が浮上した。今回の流出は、地球全体の人口の2倍にあたる膨大なデータ量であり、専門家は利用者に対し、速やかなパスワード変更を呼びかけている。

サイバーセキュリティ専門メディア『Cybernews』によると、今年1月以降に公開された流出データセットを調査した結果、少なくとも30件にのぼる漏洩事例が確認された。中には1件あたり数千万件から最大で35億件を超えるものもあり、合計で約160億件に達している。

この情報には、Google、Apple、Facebookなど世界的なプラットフォームのアカウント情報やパスワードが含まれていたとされる。米メディア『CBS』は、「多くのユーザーが2つ以上のアカウントを同時に流出させた可能性がある」と報じた。

引用:イメージトゥデイ
引用:イメージトゥデイ

Cybernewsは「一部に重複した情報もあるが、実際に何人が被害を受けたのかは正確には分からない」と述べている。今回の情報漏洩は、特定企業を狙った単発的な攻撃ではなく、数年にわたる複数のハッキング事件によって蓄積されたデータが一括して流出したものとみられている。さらに、これらの情報は「インフォスティーラー」と呼ばれる情報窃取型マルウェアによって収集された可能性が高いという。

流出したアカウントには、これまで漏洩が確認されていなかったSNS、VPNサービス、開発者向けポータルサイト、大手サプライヤーの情報まで含まれており、その多くは既にダークウェブ上で取引されている実態も判明した。

専門家らは、個人・企業を問わず、パスワードマネージャーやダークウェブ監視ツールの導入を推奨し、複数のサービスで同じパスワードを使い回すことを避けるべきだと警告。さらに、覚えにくい場合は「パスキー」やパスワード管理ツールを活用し、メール・電話・USBキーなどを用いた多要素認証(MFA)の導入も重要だとしている。

セキュリティ企業「Keeper Security」のCEO、ダレン・グッチョーネ氏は米『フォーブス』の取材に対し、「今回の事件は、思いもよらぬ形で機密情報が外部に露出する可能性を改めて認識させる警鐘であり、特に設定ミスのあるクラウド環境はハッカーにとって格好の標的になり得る」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる
  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒
  • 「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速
  • 北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

おすすめニュース

  • 1
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 2
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 3
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 4
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 2
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 3
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 4
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 5
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]