メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【まさに狂気】保険金欲しさに“10時間ドライアイス浸け”…台湾大学生、代償は両脚切断

織田昌大 アクセス  

台湾の20代大学生が保険金を狙い、ドライアイスに10時間以上も足を浸けた結果、両脚を切断するという悲劇的な結末を迎えた。しかし、この無謀な計画は詐欺だったことが判明し、法の裁きを受けることとなった。

香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」が25日に報じたところによると、台湾高等法院は20日、保険詐欺の容疑で起訴されたチャン被告に懲役2年・執行猶予2年の判決を言い渡した。

引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト
引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト

共犯として犯行に加担した中学校時代の同級生リャオ被告には、より重い懲役6年の実刑判決が下された。

この衝撃的な事件は2023年1月26日に発生した。当時、台北のある大学に在学中だったチャン被告は巨額の保険金を狙い、5つの保険会社で計8種類の保険に加入していた。保険金を手に入れるため、チャン被告はリャオ被告と共に極端な計画を立てたという。

恐ろしい自傷行為と虚偽の供述

2人は市中でドライアイスを購入した後、台北市中山区にあるリャオ被告の自宅へ向かった。

そこでチャン被告は、ドライアイスを満たしたバケツに素足を入れた。そしてリャオ被告は、チャン被告が激痛で中断しないよう、プラスチックの紐で椅子にしっかりと体を縛りつけた。

チャン被告は、午前2時から正午までおよそ10時間もの間、氷点下のドライアイスの中に足を浸けたまま耐え続けた。

この過程はすべて、リャオ被告が証拠として写真と映像で記録していた。

事件から2日後、チャン被告は台北馬偕(マッケイ)記念病院の救急外来を訪れた。病院に到着した時には症状は深刻で、両脚の脛から下に重度の凍傷があり、骨と筋肉の壊死が進行していた。

結局、チャン被告は「第4度凍傷」と診断され、両脚の切断手術を受けなければならなかった。

手術後、2人は「深夜にバイクに乗っていたところ、脚が冷えて深刻な凍傷を負った」と虚偽の供述をし、保険金を請求した。

約2億円の保険詐欺を試みるも、結局発覚

2人は、5つの保険会社に加入していた8件の保険を通じ、合計4,126万台湾ドル(約2億549万5,732円)の保険金を請求した。

そのうち1社は23万6,427台湾ドル(約117万7,855円)を支払ったが、残りの4社は不審な点に気づき、支払いを拒否した。

結局、5社全てが警察に通報し、検察はチャン被告とリャオ被告を詐欺および故意による自傷での重傷罪で起訴した。

裁判所は、リャオ被告が主導的役割を果たしたと判断し、より重い刑を言い渡した。

一方、チャン被告については、極度の苦痛を受けたことや一部保険会社と和解した点を考慮し、執行猶予付きの判決となった。

この事件は台湾社会に大きな衝撃を与えた。あるネットユーザーは「欲望が引き起こした惨劇」と批判し、別のユーザーは「あり得ない計画のせいで一生車椅子生活になった。自分の人生を自ら壊した」と指摘した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「日本に続きカナダでも“熊襲撃”」現場学習の児童20人を急襲、禁猟6年の逆効果か
  • 「迷惑“集中”の行き先は韓国に」中国人観光客の母子が路上で排便後、立ち去る動画が拡散
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明
  • 「迷惑“集中”の行き先は韓国に」中国人観光客の母子が路上で排便後、立ち去る動画が拡散
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「ネット炎上は引きこもりの仕業?」──いや違う。世間のイメージと異なる“真の投稿者像”が判明
  • 「迷惑“集中”の行き先は韓国に」中国人観光客の母子が路上で排便後、立ち去る動画が拡散
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]