メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【最新リーク】アップル初の“折りたたみ式iPhone”にPro級4,800万画素カメラ搭載へ…外観・スペックの全貌が見えてきた?

望月博樹 アクセス  

4,800万画素のデュアル背面カメラ搭載へ

アップルが開発中とされる折りたたみ式iPhoneに、4,800万画素のデュアル背面カメラが搭載される見通しとなった。価格帯の正当性を裏付けるスペックとして注目が集まっている。

26日(現地時間)、米メディア『MacRumors』は中国の著名リーカー「Digital Chat Station」の情報を引用し、折りたたみ式iPhone(仮称:iPhone Fold)には4,800万画素のデュアルレンズカメラが採用されると伝えた。以前からアナリストのクオ・ミンチー氏も同様の予測をしており、今回のリークはその見立てを裏付ける内容となる。

引用:アップル・インサイダー
引用:アップル・インサイダー

これは特に驚くべき情報ではない。現行の「iPhone 16 Pro」にも4,800万画素のメインカメラと超広角カメラが搭載されており、折りたたみ式モデルでもプロモデル相当のカメラスペックを維持することで、高価格を正当化する狙いがあるとみられる。

引用:米ZDNet
引用:米ZDNet

Digital Chat Stationはそのほかの詳細について明かしていないが、MacRumorsによると、ƒ/1.78の開放絞り値を持つ24mmレンズや第2世代のセンサーシフト式OIS(光学式手ぶれ補正)といった、プロ仕様に匹敵する構成が想定されているという。

カメラ関連では、端末を折りたたんだ状態と開いた状態の両方にフロントカメラが備えられる見込みで、内部ディスプレイにはアンダーディスプレイ型、外部ディスプレイにはパンチホール型カメラの搭載が予想されている。

ディスプレイ構成についても注目されており、外側ディスプレイは5.5インチ(解像度2,088×1,422)、内側ディスプレイは7.8インチ(解像度2,713×1,920)とされている。側面にはTouch IDを統合したボタンが採用され、ヒンジ部分は折り目が目立たない構造になる見込みだ。また、「iPhone 17 Air」にも導入予定とされる高密度バッテリーセルや、筐体にはチタン製シャーシが採用されるとの情報もある。

正式な発売時期は未定だが、クオ氏や『ブルームバーグ』のマーク・ガーマン氏ら複数のアナリストは、アップルが2025年下半期に量産を開始する計画だと予測している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • OpenAI、音声モデル「GPT-リアルタイム」を公開 企業向け音声AI市場で存在感を一気に拡大
  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!
  • 米OpenAI×Anthropic、AIモデルクロステストで危険性露呈!GPT系モデル、一部は「悪用に脆弱」
  • 「天才集結のはずが」…Metaの“超知能研究所”、発足2カ月で最重要人材が相次ぎ退社!ザッカーバーグの大型計画に暗雲
  • 【バドミントン革命】シャトルを追跡して打ち返すロボット ETH研究チームがバドミントン制御に成功
  • 米国の「50%関税」も怖くない?スズキ、インドEV事業に「1兆円超」投資!その狙いは?

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]