メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「164km剛速球で苦笑い!?」 大谷翔平の“最速球”を二度浴びた男が語った本音とは

荒巻俊 アクセス  

【引用:GettyImagesKorea】大谷翔平が投じた剛速球に、対戦打者のビニー・パスクアンティーノが思わず苦笑いを漏らした。29日(日本時間)カウフマン・スタジアムで行われたロイヤルズ戦に、大谷は先発投手兼1番打者として登板。2回を投げて1安打1四球1奪三振、無失点と安定感を示した。17日のパドレス戦で術後初登板を果たした大谷は、1回2安打1失点。続く23日のナショナルズ戦では1回を無失点2奪三振。復帰3試合目となる今回は、球数を伸ばしながらもロイヤルズ打線を封じた。

【引用:GettyImagesKorea】1回、先頭ジョナサン・インディアを二塁フライで仕留めると、ボビー・ウィットJr.に中前打、マイケル・ガルシアに四球を許して一死一、二塁。しかしパスクアンティーノを二併殺に抑え、101.7マイル(約164km)のフォーシームを計測した。この球速はメジャーデビュー後最速で、リハビリ登板中とは思えない出来だ。2回も続投した大谷は、サルバドール・ペレスを中堅フライ、ザック・カグリオンを空振り三振、ニック・ロフティンをキャッチャーファウルフライに仕留め、三者凡退で締めた。

【引用:GettyImagesKorea】興味深いのは、剛速球を浴びたパスクアンティーノと大谷の因縁だ。2023年WBCイタリア代表だった彼は、同大会で102マイル(約164.1km)の大谷の球に空振り三振を喫している。2年ぶりの再戦でも、結果は凡打に終わった。試合後、パスクアンティーノは日本メディア『スポーツニッポン』に「大谷が投げた最速の2球はどちらも僕に向けたものらしい。僕に恨みでもあるのか」と笑い、「なぜ僕にだけそんなに速い球を投げるのか聞いてみたか?嫌われているのかってね」と冗談を飛ばした。

【引用:GettyImagesKorea】さらに「彼は本当に偉大な選手だ。怪我から戻って再びマウンドに立ったことは、野球界にとって素晴らしいニュースだ」と称賛。「どうやって打撃と投球を両立させているのか理解できない。投手には捕手のような時間的猶予がないはずなのに」と二刀流の凄みを語った。最後に「大谷の直球が100マイルを超えるのを間近で見るのは特別だ。打席で彼が何をやってのけるかは誰もが知っている。彼がなぜ野球界最高の選手なのか、その理由がよくわかる」と言葉を重ね、苦笑い混じりのリスペクトで締めくくった。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「あと少し腕が長ければ!」兄に挑んだ子猫、胸ぐらをつかまれ1秒でダウン…小さすぎて切ない弟の物語
  • 「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • 元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ
  • 【君の名は】道端で倒れていた“子犬”を保護したら…病院で明らかになった「驚きの正体」!

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「倒れたクジャクを助けるどころか…」“羽をむしり取る映像”に非難殺到
  • 「40歳年下の妻との初夜で何が起きたのか」結婚式の翌朝、75歳男性が突然死
  • 「離陸20分後、乗客が突然パスポートを食べ始めた」ロンドン行き旅客機が大混乱の末“パリへ”緊急回航!
  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「倒れたクジャクを助けるどころか…」“羽をむしり取る映像”に非難殺到
  • 「40歳年下の妻との初夜で何が起きたのか」結婚式の翌朝、75歳男性が突然死
  • 「離陸20分後、乗客が突然パスポートを食べ始めた」ロンドン行き旅客機が大混乱の末“パリへ”緊急回航!
  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える

おすすめニュース

  • 1
    「体が無残に引き裂かれた」...ミャンマー軍、祭りの最中にパラグライダーで爆撃!子ども含む24人死亡

    ニュース 

  • 2
    川辺の丸太にカメラを置いただけなのに…そこに映ったのは“自然の神秘”そのものだった

    トレンド 

  • 3
    「豊胸は反逆罪?」北朝鮮の女性2人、数百人の前で“屈辱の身体検査”にかけられる

    ニュース 

  • 4
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定

    モビリティー 

  • 5
    「やはり血は争えない」2mの長身と“この魅力”で女子を翻弄!トランプ家のプリンス・バロン、人気爆発中

    ニュース 

話題

  • 1
    浴槽で“充電スマホ”に触れ感電死…夫「メーカーの警告不足だ」

    トレンド 

  • 2
    カナダ研究チーム「ミネラルウォーターは人体に毒」...専門家が警告する“静かな毒”の正体とは

    ヒント 

  • 3
    フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」

    モビリティー 

  • 4
    「口内炎だと思って放置したら」…30歳女性、舌の半分を失う悲劇に!軽視してはいけない“舌の痛み”とは?

    トレンド 

  • 5
    【疑問】人間が耐えられる“限界温度”は?NASA研究で「絶対に生き残れない」温度が判明!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]