毎日のように結婚を迫る社長…新入社員の苦悩
ある新社会人が職場でのセクハラ発言に苦しんでいるという訴えが、ネット上で注目を集めている。

先月、あるオンラインコミュニティに「毎日退社前に結婚しろと言う社長」というタイトルの投稿が掲載され、多くのユーザーから怒りの声が上がっている。
入社して間もない新入社員Aさんは、毎日の退社時に結婚を迫ってくる社長の言動により、深刻なストレスを感じていると訴えている。
Aさんによると、社長は毎日欠かさず「彼氏はいるのか」と尋ね、「結婚しなければならない」、「結婚することが親孝行だ」といった発言を繰り返しているという。
職場でセクハラ発言の波紋 「顔が可愛いから採用した」
さらに衝撃的なのは、社長がAさんに対して「顔が可愛いから採用した。ポートフォリオは全く見ていない」と発言したことだ。Aさんは、「自分が結婚したくて女性社員を採用したような印象を受けた」と述べ、強い不快感を示している。
Aさんは「家族経営の会社のため誰にも相談できず、ストレスをため込んでいる」と語り、「両親も結婚に反対しているとはっきり伝えたのに、それでもなお言い続けてくる」と訴えた。さらに、「入社してまだ1か月も経っていないのに、1年間どう耐えればいいのか」と、職場での今後に対する不安も漏らしている。
この投稿を受け、ネット上では「明らかな職場でのセクハラだ」、「証拠を集めて法的措置を取るべきだ」、「身の安全のためにも転職を考えた方がいい」などのアドバイスや意見が相次いで寄せられている。
職場におけるセクハラ問題は、被害者に深刻な精神的苦痛を与えるだけでなく、職場全体の環境を悪化させる重大な課題とされており、適切な対応と予防の重要性を訴える声が高まっている。
注目の記事