メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「たった3ドルで覚せい剤と同じ感覚に」SNSで拡散した“死の遊び”、米国で毎年200人以上が死亡

梶原圭介 アクセス  

引用:JTBCニュース
引用:JTBCニュース

TikTokなどのSNSで拡散された「クロミングチャレンジ」を試みた米国の10代の少女が、脳死状態に陥った後、ついに死亡した。

先月11日、米ニューヨーク・ポストなど海外メディアによると、アリゾナ州に住むレナ・オルークさん(19)は、スプレーを吸引する「クロミングチャレンジ」を試みて倒れ、1週間以上集中治療室で治療を受けたが、脳死状態に陥った。

脳死の原因は吸入剤乱用による突然死症候群

レナさんは今年の5月に、スプレー式のキーボードクリーナーを吸引したとされている。遺族は「キーボードクリーナーのスプレーを買うのに身分証明書は必要なく、値段も安い。子どもたちはどこでも簡単に手に入れられる。これは匂いもしないので、薬物検査でもわからない」と訴えた。

スプレーを吸引するこのチャレンジは、2023年頃からTikTokなどで流行し、10代の命を奪ってきた。スプレーを鼻や口から吸引すると、スプレーに含まれる揮発性物質によって幻覚症状に陥るが、このような様子をSNSに投稿して再生回数を増やすためにチャレンジに参加する10代が増えている。

消臭剤など日常生活で簡単に手に入る製品

生徒たちがチャレンジに使うスプレーは、汗の匂いを消すデオドラントなど、日常生活で安価に簡単に手に入る製品だ。

生徒たちが投稿したチャレンジ動画を見ると、彼らは車の運転席、公共交通機関の中、部屋の中など様々な場所でスプレーを鼻や口から吸引する。そして、すぐに体を支えられずふらつく。車の中で体を支えられないでいたある生徒は、興奮した声で片手にスプレーを持ったまま「たった3ドルだ。メス(覚醒剤)と同じくらい効く」と話したこともあった。

専門家らは、クロミングチャレンジ中に亜酸化窒素やホルムアルデヒドなどを繰り返し吸引すると、幻覚に陥るだけでなく、吐き気や嘔吐、発作、さらには腎臓や肝機能障害、脳損傷、言語障害などに至ると警告している。

米国では毎年200人以上の青少年が死亡

米国立衛生研究所傘下の薬物乱用研究所によると、スプレー吸引により毎年200人以上の青少年が死亡している。

2023年にはオーストラリアの13歳の少女が、3月31日にクロミングチャレンジに参加して昏睡状態に陥った。通報を受けて出動した救急隊員がこの少女を病院に搬送したが、すでに脳がひどく損傷した状態だった。結局、この少女はクロミングチャレンジを試みてから8日後に死亡した。

昨年は英国の11歳の少年が毒性物質を吸引して亡くなった。2019年にはオーストラリア・ニューサウスウェールズ州の16歳の少年2人もこのチャレンジに参加して死亡している。

米国家庭医学の専門医であるトーマス・ホロウィッツ博士は「有害成分が入ったスプレー液が鼻や肺、気道に直接触れると、(脳や臓器が)大きく損傷する可能性がある」と警告した。

アリゾナ州のメディカルセンター集中治療室責任者であるランディ・ワイズマン博士は、「不安やうつ病などの精神的な困難を抱える青少年を中心に『クロミングチャレンジ』が拡散している」とし、「幻覚に陥ると一時的な幸福感を感じるかもしれないが、それはほんの数分に過ぎない」と述べた。

さらに、「ガス中の化学物質を吸引すると、実際に肺や体の残りの部分にある酸素を置き換え、心不全、肝不全、肺疾患など、即座に致命的な損傷を引き起こす可能性がある」と説明した。

レナさんの両親は「娘は有名になりたがっていた」、「このような形で名前が知られることになるとは思わなかった」と訴えた。彼らは「家庭でよく使う品々を子どもが乱用しないよう、手の届かない場所に保管するか廃棄すべきだ」と強調した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実
  • 「額に生えた4cmの角」自分で切除した98歳女性...“大量出血”で緊急手術、一命取り留める
  • 【動機不明】インドで猿が「生後2か月の赤ん坊」誘拐し水槽に落とす..過去にも同様の悲劇が発生

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実
  • 「額に生えた4cmの角」自分で切除した98歳女性…“大量出血”で緊急手術、一命取り留める

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実
  • 「額に生えた4cmの角」自分で切除した98歳女性…“大量出血”で緊急手術、一命取り留める

おすすめニュース

  • 1
    ロシア、改良型弾道ミサイルでパトリオット防空網を突破

    ニュース 

  • 2
    【警告】任天堂「リングフィット」中に20代女性が脳卒中

    ニュース 

  • 3
    【物議】米国防トップ、太った将校を一掃方針

    ニュース 

  • 4
    白髪が「この場所」に出たら要注意!体が壊れ始めている危険サイン

    ライフスタイル 

  • 5
    「たった1回の運動」でも抗がん効果? 乳がん患者を対象にした最新研究

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    【警告】プーチン大統領「トマホーク供与なら関係破綻」

    ニュース 

  • 2
    アパート駐車場で再び火災、メルセデス・ベンツ電気自動車が発火

    ニュース 

  • 3
    [速報] 金正恩「韓国は安全でいられるのか」…韓国大統領室「対話に参加を」

    ニュース 

  • 4
    人気俳優が語る!中華料理の師匠との出会い

    エンタメ 

  • 5
    ミナの夫、兄妹の不仲説を否定!「誤解が生じた」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]