メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【魅力は世界共通】「クール」と思われる人に共通する6つの性格、12か国調査の結果が話題!

荒巻俊 アクセス  

「クール(Cool)」と考えられる人々には、国籍を問わず共通の特徴があるという研究結果が発表された。

4日(現地時間)、米CNNの報道によると、最近「実験社会心理学ジャーナル(Journal of Experimental Social Psychology)」にチリのアドルフォ・イバニェス大学と米アリゾナ大学、ジョージア大学の研究チームが2018年から2022年までオーストラリア、チリ、中国、ドイツ、インド、メキシコ、ナイジェリア、スペイン、南アフリカ共和国、韓国、トルコ、米国など12か国で6,000人を対象に実施した心理研究の結果が公開された。

その結果、クールな人物は外向的(extraverted)、快楽主義的(hedonistic)、パワフル(powerful)、冒険好き(adventurous)、開放的(open)、自律的(autonomous)という特徴を共有していることが明らかになった。

引用:LEON

参加者は自分の人生で「クール(cool)」、「クールではない(uncool)」、「良い(good)」、「良くない(not good)」と思われる人物を想起するよう求められた。その後、パーソナリティ特性の分類法である「ビッグ・ファイブ」と、Schwartzの「価値観諸項目」を用いて、その人物の性格を評価した。

外向性、快楽主義、パワフル、冒険心、開放性、自律性という6つの特性を持つ人は、国籍や年齢、性別、教育レベルに関係なく「クールな人」として分類された。一方、良い人は落ち着き、誠実さ、普遍性、協調性、温和さ、安定感、伝統性、順応性という特徴と結びついた。つまり、良い人とクールな人は異なる概念だということだ。

論文の主著者の一人であるアリゾナ大学のケイレブ・ウォーレン(Caleb Warren)助教授は「クールな人と見なされるには、通常、ある程度親しみやすさや尊敬される要素が必要で、これは良い人と似ている」としつつ、「しかし、クールな人々は道徳的な意味で必ずしも『良い』とは限らず、例えば快楽主義的であったり強い性格の持ち主であったりするなど、異なる特性を持つことが多い」と分析した。

もう一人の主著者であるアドルフォ・イバニェス大学のトッド・ペズッティ(Todd Pezzuti)助教授は、今回の研究結果を踏まえると、有名人の中ではテスラのイーロン・マスクCEOが代表的にクールな人物として分類される可能性があると付け加えた。

ペズッティ助教授は「彼は物議を醸す人物だが、6つの特徴を全て備えている」とし、特にマスクCEOが強力で自律的であり、SNSプラットフォームやメディアに頻繁に登場するため外向的に見えると分析した。

さらに、マスクCEOがポッドキャストに出演して大麻を吸ったり、「火星の植民地化」を語ったりすることは、快楽主義的な性格と開放性、冒険心を示していると付け加えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「炎が噴き出した」...飛行中にモバイルバッテリー爆発→荷物棚炎上!中国国際航空、上海に緊急着陸
  • 【新潟の衝撃】入浴施設で13歳未満の女児が被害…40歳会社員の男を逮捕、“混浴ルールの在り方”に波紋
  • 【前代未聞】授業中に見せられた“ホラー映画”で“急性精神病”に?中国女子高生、学校に損害賠償求め提訴!
  • 「停止できなかった」...ボーイング747貨物機が“滑走路逸脱”!地上車と衝突し海へ転落、2名死亡
  • 関西空港「30年間、1個も失わない」奇跡…世界が驚く“手荷物ゼロ紛失”伝説
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【新潟の衝撃】入浴施設で13歳未満の女児が被害…40歳会社員の男を逮捕、“混浴ルールの在り方”に波紋
  • 来月、トランプ氏と金正恩が会談か…米政権が“極秘に”検討中
  • ゼレンスキーの目前で「ロシア国旗ネクタイ」を誇示、米戦争長官の挑発か…トマホーク不供与は‟筋書き通り”?
  • 「王は要らない!」全米700万人の“反トランプ集会”!トランプ、デモ隊に“汚物投下シーン”投稿で応酬

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【新潟の衝撃】入浴施設で13歳未満の女児が被害…40歳会社員の男を逮捕、“混浴ルールの在り方”に波紋
  • 来月、トランプ氏と金正恩が会談か…米政権が“極秘に”検討中
  • ゼレンスキーの目前で「ロシア国旗ネクタイ」を誇示、米戦争長官の挑発か…トマホーク不供与は‟筋書き通り”?
  • 「王は要らない!」全米700万人の“反トランプ集会”!トランプ、デモ隊に“汚物投下シーン”投稿で応酬

おすすめニュース

  • 1
    【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!

    ニュース 

  • 2
    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは

    フォトニュース 

  • 3
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”

    フォトニュース 

  • 5
    「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 2
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 3
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

  • 4
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 5
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]