メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【格付け】エヌビディアは勝ち組、テスラは逆風? ビッグテックに迫る“トランプ恩恵度”の明暗

荒巻俊 アクセス  

引用:The White House*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプの第2期政権が6ヶ月に迫る中、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は11日(現地時間)、主要ビッグテックCEOらの「トランプ恩恵度」を分析した。WSJはトランプ大統領との関係、反独占、貿易、規制緩和、政府契約などの要素を総合的に評価し、CEOらを「上昇」、「下降」、「中立」に分類した。

「上昇」評価を受けたのは、オープンAIのサム・アルトマンCEO、エヌビディアのジェンソン・フアンCEO、パランティアのアレックス・カープCEOだ。WSJは「エヌビディアは同盟国へのAIチップ輸出拡大政策の最大の受益者となる見込み」とし、「オープンAIも規制緩和など政府のAI振興策による恩恵が期待される」と分析した。カープCEOについては、トランプ大統領の直接的言及はなかったものの、政府がパランティアのソフトウェア使用を継続し契約を拡大している点が好材料となった。

一方、「下降」評価を受けたのは、アップルのティム・クックCEO、テスラのイーロン・マスクCEOだ。トランプ大統領がクックCEOにiPhoneの国内生産を繰り返し要求しており、前政権時と異なりアップルへの関税猶予などの優遇措置が与えられない可能性が高いとの見方だ。

マスクCEOについては、最近のトランプ大統領との対立に触れ、「(トランプ大統領が)テスラへの政府契約打ち切りを警告し、クリーンエネルギー税額控除の廃止もテスラにとって逆風となる可能性がある」と指摘した。

メタのマーク・ザッカーバーグCEO、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、グーグルのスンダー・ピチャイCEOは「中立」評価となった。メタとグーグルは依然として反独占規制に直面しているが、AI規制緩和による一定の恩恵も同時に受けているとの分析だ。トランプ大統領は、政府が民間のイノベーションを抑制しているとして、就任直後にバイデン政権下で策定されたAI関連の大統領令を撤廃した。

アマゾンは商品価格に関税分を明示する方針を検討したが、ホワイトハウスの公開批判を受けて直ちに撤回した経緯がある。しかし、先月のトランプ大統領とマスクCEOの激しい論争後、ベゾス氏が設立した宇宙企業「ブルーオリジン(Blue Origin)」がトランプ政権との接触を急増させたと伝えられている。WSJは情報筋の話として、ベゾス氏が先月だけでトランプ大統領と2回以上電話会談したと報じた。ブルーオリジンはマスク氏のスペースXと競合関係にある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

おすすめニュース

  • 1
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

  • 2
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 3
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

  • 4
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

  • 5
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

話題

  • 1
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 2
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 3
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

  • 4
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

  • 5
    ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]