メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【虫混入は自作自演】返金詐欺300回、拒否されると脅迫レビューで報復…20代大学生に実刑

梶原圭介 アクセス  

2年間で約82万円をだまし取る… 「異物の写真」も捏造

宅配料理に“異物が混入した”と虚偽通報し、300回以上返金を受けた20代大学生に実刑判決

13日、法曹界の情報筋は、ソウル北部地裁第7刑事単独法廷でキム・ソンボム裁判官が、11日に詐欺及び業務妨害などの容疑で起訴された20代男のA被告に対し、懲役1年を言い渡すとともに、ストーカー治療プログラム40時間の受講を命じたことを明かした。

引用:ゲッティイメージズ
引用:ゲッティイメージズ

判決によると、A被告は2023年1月16日、ある出前アプリで4万5,500ウォン(約4,854円)相当の料理を注文した後、「虫などの異物が混入していた」と主張し返金を要求した。これを皮切りに、2023年1月から2024年12月までの約2年間で計305回、総額770万ウォン(約82万0,885円)の食事代を不正に返金させた。

調査の結果、実際には料理から異物が検出されたことはなく、A被告は事前に用意した虫を使って捏造した写真を飲食店やカスタマーセンターに送りつけ、返金を“装って”得ていたことが判明した。

「また返金?」拒否されると脅迫めいたレビュー… ストーカー行為にまで発展

A被告の犯行は単なる返金詐欺にとどまらなかった。

昨年3月、ある飲食店が「過去に同様の理由で返金された」として返金を拒否すると、A被告は逆恨みして報復に出た。

出前アプリのレビュー欄に「店で虫がよく出るのになぜ私が責められるのか」と虚偽の事実を投稿。さらに当該店主に対し「1399(食品に関する不正受付)への通報、消費者紛争調停委員会への提訴、ネイトパン・DCインサイド・ボベドリーム(韓国の主要掲示板)に音声ファイルとメッセージ履歴を投稿する」と脅迫するメッセージを25回も送信した。

被害を受けた店主がブロックした後も、A被告は不安を煽るメッセージを15回も送り続け、これがストーカー容疑にもつながった。

「小規模事業者の苦痛を無視… 複数の取り調べ後も犯行をやめず」

裁判所はA被告の犯行に対して厳しい姿勢で臨んだ。「被告は衛生管理と評判に注意を払っている小規模自営業者を相手に意図的に虚偽の申告を繰り返し、返金を拒否した店には虚偽のレビューで業務を妨害し、脅迫やストーカー行為まで行った」と厳しく非難した。

さらに「犯行は長期間繰り返し行われ、捜査機関の取り調べを受けている最中でも意に介さず犯行を続けた」とし、「結局、逮捕されてようやく犯行が止んだ」と量刑理由を説明した。

引用:YTN
引用:YTN

先にソウル北部地検刑事2部(チェ・ジュンホ部長)は今年2月にA被告を逮捕、起訴していた。検察は判決直後、「A被告の悪質な犯行により小規模事業者が受けた経済的被害と精神的苦痛は大きい」とし、「今後も自営業者を狙った犯罪に断固として対処する」と強調した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔
  • 「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか
  • 「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「米国支援減少」でウクライナ危機...欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!

    ニュース 

  • 2
    ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「雇用鈍化でFRBが動いた!」パウエル議長、「量的引き締め終了」と10月追加利下げを示唆

    ニュース 

  • 4
    「おばあちゃん、会いたかったニャ...」地震で行方不明になった猫、4年ぶりに飼い主と“奇跡の再会”!

    フォトニュース 

  • 5
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖

    ヒント 

  • 2
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 4
    「自由の国は堕ちたのか」米国防総省記者団が報道統制への署名を拒否、“言論弾圧”に徹底抗戦

    ニュース 

  • 5
    「同盟軽視した米国が一転」...中国のレアアース包囲に「一緒に戦ってくれ!」と同盟国にSOS

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]