メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「マスク氏、王様気取り?」xAIが社員の“あらゆる行動”を追跡する監視ソフト導入で物議…深夜に長時間労働を求めるメールも話題に

望月博樹 アクセス  

「社員がPCで何してるか把握しないと」…マスク氏、監視ソフト強制導入で物議

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

イーロン・マスク率いるAIスタートアップ「xAI」が、エンジニアのパソコンに監視ソフトを強制的に導入していたことが明らかになり、再び批判の的となっている。X(旧Twitter)やテスラで繰り返されてきた強権的な働き方が、xAIでも続いているとの声が上がっている。

米『ビジネス・インサイダー』の報道によると、xAIは今月初め、AIチャットボット「Grok」の開発に携わるエンジニアたちに対し、「Hubstaff(ハブスタッフ)」という監視用の人事管理ソフトをインストールするよう求めた。このソフトは、画面キャプチャやマウス・キーボードの操作追跡など、多彩なモニタリング機能を備えている。しかも、会社支給の端末がない場合には、個人のPCにも導入するよう指示していたという。

会社側は「業務効率向上が目的で、勤務時間中しか作動しない」と主張しているが、従業員の間では「プライバシーを侵害している」と強い反発が広がった。社内Slackでは、ある社員が「これは生産性の名を借りた監視、文化を装ったコントロールだ」として辞職。その投稿には多数のリアクションが寄せられた。

xAIの「管理ファースト」な企業文化はこれが初めてではない。今年2月には、エンジニアのベンジャミン・ダークラッカー氏が、自身のAIモデル性能ランキングをXに投稿したことが原因で会社と衝突し、退職した。投稿にはGrok3よりOpenAIのモデルを高く評価する内容が含まれており、会社は「機密保持違反」として削除を求めたが、当時マスク氏はすでにGrok3の存在を公にしていた。ダークラッカー氏は「オープンさと自由を掲げる企業が、正当に分類された意見を理由に圧力をかけるのは失望しかない」と憤りをあらわにした。

こうした体質はxAIに限らない。2022年のX買収直後、マスク氏は深夜に社員へメールを送り、「超ハードワーク」を求め、それが嫌なら辞めるよう通達。昨年は、全社員に自分の貢献度を1ページにまとめて提出させ、その内容に基づき報酬やストックオプションを配分するという方針を示し、騒動を呼んだ。

今、AI人材の争奪戦は熾烈さを増している。給与や福利厚生だけでなく、経営者の思想や透明性、オープンソースへの姿勢が、優秀な人材にとってますます重要な判断材料となっている。xAIのように監視体質と閉鎖的な開発体制を続ければ、短期的には成果を出せても、長期的な成長や人材確保に大きな壁となる可能性がある。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡...民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に
  • 「核抑止力を強化へ!」ドイツ、“F-35”を15機追加購入で米国との“軍事連携”加速
  • 「ウクライナを圧迫するのは誤り」EU、トランプの“領土譲渡要求”を批判!ウクライナ支持を改めて強調
  • 「やがて米国経済を直撃...」トランプ政権の対中「ブラックリスト拡大」に米企業が撤回要求!
  • 「真珠湾攻撃級の衝撃だ...」中国の“レアアース輸出規制”で米政府は“未曽有の危機”に直面か

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「やがて米国経済を直撃…」トランプ政権の対中「ブラックリスト拡大」に米企業が撤回要求!
  • 高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血
  • 「真珠湾攻撃級の衝撃だ…」中国の“レアアース輸出規制”で米政府は“未曽有の危機”に直面か
  • 女優・高橋智子さん、交通事故で急逝…居眠り運転の車にはねられ、享年39歳

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「やがて米国経済を直撃…」トランプ政権の対中「ブラックリスト拡大」に米企業が撤回要求!
  • 高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血
  • 「真珠湾攻撃級の衝撃だ…」中国の“レアアース輸出規制”で米政府は“未曽有の危機”に直面か
  • 女優・高橋智子さん、交通事故で急逝…居眠り運転の車にはねられ、享年39歳

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]