26.5 C
Tokyo
2025年08月01日金曜日
ホームニューストランプ氏、タイ・カンボジアの武力衝突止めた「俺すごい」アピール炸裂!「平和の大統領」名乗り、米国の影響力を誇示

トランプ氏、タイ・カンボジアの武力衝突止めた「俺すごい」アピール炸裂!「平和の大統領」名乗り、米国の影響力を誇示

引用:CNN

米国のドナルド・トランプ大統領は28日(現地時間)、国境問題で武力衝突したタイとカンボジア間の停戦を歓迎し、自身の仲介成果を誇示した。

トランプ大統領はこの日、SNSの「トゥルース・ソーシャル」に「タイの首相代行(プームタム・ウェーチャヤチャイ氏)、カンボジア首相(フン・マネット氏)と電話会談を終えた」と投稿した。また、「トランプ大統領の関与後、両国が停戦と平和に達したことを喜ばしく思う」と述べた。

さらに「皆におめでとうと言いたい」とし、「この戦争を終結させることで多くの命を救った」と強調した。トランプ大統領は「貿易チームに(タイ、カンボジアとの)貿易交渉再開を指示した」とし、「(就任後)わずか6か月で多くの戦争を終結させた。平和の大統領となったことを誇りに思う」と付け加えた。

トランプ大統領は以前、タイとカンボジアが米国の停戦仲介を受け入れなければ、両国との貿易交渉を中断すると明言していた。

マルコ・ルビオ米国務長官も同日、声明を発表した。今回の停戦を「称賛する」とし、双方が停戦と合意を全面的に尊重することを期待すると述べた。ルビオ長官は「米国はこの武力衝突を終結させるため、米国とマレーシアが主導するプロセスに引き続き全力を尽くす」と付け加えた。

国境問題で武力衝突したタイとカンボジアは、交戦開始から4日目の28日に首脳会談を開き、停戦で合意した。戦闘機まで動員されたこの衝突により、両国の民間人と軍人を含む35名(タイ22名・カンボジア13名)が死亡し、140名以上が負傷した。約26万人が避難を余儀なくされた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください