メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

仮想通貨を“黄金時代の象徴”に!米国が関連法整備を加速 トランプ大統領の家族ビジネス復興の一環か

織田昌大 アクセス  

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

米ホワイトハウスは30日、仮想通貨を「インターネットや鉄道に匹敵する革新」と位置づけ、「新たなアメリカ黄金時代の象徴とすべきだ」と強調する報告書を発表した。『ニューヨーク・タイムズ』が報じた。

報告書のタイトルは「デジタル金融技術におけるアメリカのリーダーシップ強化(Strengthening American Leadership in Digital Financial Technology)」。今年1月に就任したドナルド・トランプ大統領が署名した大統領令に基づいて作成されたものである。

報告書は168ページに及び、銀行・金融・税務当局、さらに議会に対して仮想通貨関連政策の推進を要請している。具体的には、仮想通貨市場の監督権限を証券取引委員会(SEC)から商品先物取引委員会(CFTC)へ移すことを提案した。CFTCの方が業界に対して柔軟であると多くの投資家は見ている。

加えて、国税庁(IRS)には「新技術に適応した税制ルールの整備」と「デジタル資産関連活動への障壁撤廃」を求めており、仮想通貨企業が銀行サービスへ容易にアクセスできるよう環境整備も促している。

バイデン前政権は過去、銀行に対して仮想通貨企業との取引を控えるよう圧力をかけていた経緯がある。これについて報告書は「バイデン政権のような圧力政策を繰り返してはならない」と明記した。

トランプ大統領はこれまで仮想通貨に否定的だったが、昨年の選挙戦で仮想通貨業界からのロビー活動を受けて方針を転換。就任後は積極的な推進姿勢を見せ、「ビットコイン大統領」とも称されている。

彼は仮想通貨奨励の大統領令に署名し、業界にとって画期的な新法を導入。さらに、過去数年間に及ぶ業界大手に対する訴訟や調査を停止させた。

一方で、就任直前には実験的な仮想通貨「ミームコイン(memecoin)」を販売し、息子たちと共に「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」という企業を設立してステーブルコインを発行。こうした動きは、家族事業との利害衝突として倫理的な議論も招いている。

今回の報告書は、仮想通貨の法整備と業界支援を通じて、米国のデジタル金融分野における主導権確保を狙う政権の方針を象徴するものといえる。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]