メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界が変わってもiPhoneは中心」?アップル、13兆円超の好決算でクックCEO自信示し、「AIに全エネルギー注ぐ」宣言!

梶原圭介 アクセス  

引用:毎経DB
引用:毎経DB

アップルが第2四半期の決算を発表し、予想を上回る好業績を示した。トランプ政権による対中関税の影響で米国内では駆け込み購入が発生したほか、中国では低価格帯のiPhoneが発売されたこともあり、売上高が増加している。

アップルによると、今年第2四半期の売上高は940億4,000万ドル(約13兆8,849億4,200万円)、純利益は234億3,000万ドル(約3兆4,594億2,350万円)に達し、前年同期比でそれぞれ9.6%、9%の増加となった。2021年に記録した同四半期としての過去最高を上回る水準だという。

業績をけん引したのは、依然として「レガシー」と呼ばれる主力製品群だったとのことである。iPhoneの売上は前年より13%以上増加し、445億8,000万ドル(約6兆5,827億3,730万円)に達した。Macも2桁成長を記録したという。特に米国内では関税引き上げを見越した駆け込み購入の動きが売上増につながったと分析されている。クックCEOは「売上増のうち約1ポイントは、こうした前倒し需要によるものだ」と説明した。

また、サービス部門の売上も13.3%増の274億2,000万ドル(約4兆490億4,800万円)となり、収益の安定性を再確認する結果となった。ただし、Safariブラウザのデフォルト検索エンジンをGoogleに設定していることに関する年間約200億ドル(約2兆9,535億5,580万円)規模の契約については、米司法省による反トラスト法(独占禁止法)訴訟の判決結果によっては中断される可能性も取り沙汰されている。この判決は8月に下される見通しだという。

この日の決算説明会では、クックCEOが「AIは我々の生涯で最も深遠な技術だ」と述べたうえで、「アップル全体でAIを導入し、投資を大幅に拡大している」と強調した。生成AIの登場以降、アップルがAI競争で出遅れているのではないかという見方も続いていたが、巻き返しを図る姿勢を鮮明にした。

アップルは今年に入ってからすでにAI関連企業7社を買収しており、社内の人材再配置を通じてAI部門を強化していると明らかにした。クックCEOは「当社には優秀なチームがあり、AIにすべてのエネルギーを注いでいる」と話している。

さらにクックCEOは、「iPhoneのない世界は想像できない」とも語り、「AI時代に新たなデバイスが登場しても、iPhoneの補完的な存在にとどまるだろう」との見解を示していた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる
  • iPhone Air第2世代、「第2の目」で進化する?…“デュアルカメラ搭載説”浮上
  • AI覇権争い、アップルもグーグルに屈した?“Gemini”採用交渉が最終段階
  • 「中国が勝つ可能性も」ジェンスン・フアンCEO、米中AI競争で“規制の壁”を警告
  • トランプに見放されたはずが…アイザックマン氏、ナサの頂点へ
  • 「ついにグーグルに頼った!」アップル、Siriに“他社AI”導入、“自前主義”崩壊か

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「猛獣の本能が出たか…」サーカスでトラとライオンが白馬を襲撃、スタッフが鞭振るも止まらず
  • 写真1枚が暴いた真実、絶滅危惧種の叫びが世界を突き刺す
  • 「7人目の市長殺害」…現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら…実は“心からのSOS”かもしれない!

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「猛獣の本能が出たか…」サーカスでトラとライオンが白馬を襲撃、スタッフが鞭振るも止まらず
  • 写真1枚が暴いた真実、絶滅危惧種の叫びが世界を突き刺す
  • 「7人目の市長殺害」…現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら…実は“心からのSOS”かもしれない!

おすすめニュース

  • 1
    「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”

    トレンド 

  • 3
    他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も

    ライフスタイル 

  • 4
    「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

    トレンド 

  • 5
    11歳の子どもが「演奏できない」とつねり、楽器で叩いた…個人教師に罰金30万円

    トレンド 

話題

  • 1
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 2
    「海外旅行に行きます」SNS投稿を見て空き巣に入った40代男…玄関のドアはどうやって?

    トレンド 

  • 3
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 4
    “人間バービー”を目指した整形中毒の女性…衝撃のビジュアル

    トレンド 

  • 5
    「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]