メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!

山田雅彦 アクセス  

シェルビー・アメリカンが、フォード・マスタングの究極モデルとなり得る新型をモントレー・カーウィーク2025で披露する準備を進めている。ティーザー画像が公開され、既存のスーパースネークをも凌駕する過激なサーキット志向仕様が示唆され、ファンの期待が高まっている。

最も目立つティーザーの特徴として、大型のリアウィングが挙げられる。GT3車両に匹敵する「スワンネック」構造を採用し、既存のダークホースやGT350Rよりもはるかに大胆な形状。量産モデルとしては過去最高レベルのダウンフォースを生み出す性能を秘めていると見られる。

さらに、フロントおよびリアのフェンダーは大幅に拡張され、ワイド化されたトレッドを支える大型ホイールやウルトラ・ハイ・パフォーマンスタイヤ(UHP)が搭載される可能性が高い。シルエット全体がサーキット仕様のフォルムへ進化しており、エアロダイナミクス重視の設計と推察される。

パワートレインに関しては明らかになっていない。しかし、自称現行のスーパースネークが830馬力の5.0LスーパーチャージャーV8を搭載する中、この新型では5.2L「プレデター」V8の復活改良版を望む声が強い。マニュアルトランスミッションの設定を公表していることから、GT500再来の予感も漂う。

シェルビーはユーザーがマニュアルシフトを求めていたことを受け、10速オートマチックに加えて、伝統的なマニュアル仕様の採用を確約している。トランスミッションは高出力にも耐える強化型となる見通しで、ドライバー志向の設計を貫いている。

このモデルはシェルビーラインナップのフラッグシップとして位置づけられる可能性もある。既存ではスーパースネークやGT350Rが最上位とされているが、新型はそれを超える「サーキットモンスター」として登場する可能性が高い。特に、フォード純正のGT3直系モデルGTDとの差別化を図った「手の届く範囲の究極マスタング」としての位置づけが期待される。

アメリカではダッジ・チャレンジャーSRTデーモン170やシボレー・カマロZL1などが強豪とされるが、新型S650ベースのシェルビーマスタングは、より精緻なサーキットセットアップ、パワートレインバランス、マニュアルトランスミッションによって差別化を進めるものと見られる。

モントレー・カーウィークでの正式発表日は2025年8月13日とアナウンスされており、その場で「THE NEXT ONE」としてシェルビーが追い求める次世代パフォーマンスカー像が明らかになる見込みだ。同イベントは伝統的に高性能車の多くが初披露される場であり、期待感は決して誇張ではない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「ご主人にもう一度会いたかった」息絶える瞬間まで帰りを待ち、“最後の挨拶”をして眠った老コーギーに世界が涙
  • 【青森の不審物騒動】黒い物体を置き去りにし自転車で立ち去る75歳の男…「中身はいったい何だったのか」
  • 「日本は対応すべきだ」ロシア協力で強化された北朝鮮の軍事力…軍事パレードで“鮮明”に
  • 【深夜の暴走】観光名所をサーキット化!大谷資料館で「迷惑ドリフト」横行...館長「もう限界」
  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 米自動車業界に「二重の打撃」!アルミ供給停止に加え、半導体輸出中断で「工場停止ドミノ」拡大
  • 「ブスだから売上が上がらない!」月400人と“性的な行為”を強要…池袋の男女を逮捕
  • 「ドルの時代は終わる」…FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!
  • 「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 米自動車業界に「二重の打撃」!アルミ供給停止に加え、半導体輸出中断で「工場停止ドミノ」拡大
  • 「ブスだから売上が上がらない!」月400人と“性的な行為”を強要…池袋の男女を逮捕
  • 「ドルの時代は終わる」…FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!
  • 「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]