メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【信じ難い混入】子どもたちを拭いてから気づいた…雑巾だった、旅先ホテルでの顧客を裏切る“雑巾事件”にネットで大炎上

望月博樹 アクセス  

引用:instagram
引用:instagram

韓国・麗水(ヨス)のホテルで、宿泊客に「雑巾」と書かれたタオルが提供され、波紋を呼んでいる。

今月5日、韓国のオンラインコミュニティやSNSには、先月28日に麗水のホテルを訪れた宿泊客Aさんの投稿が掲載された。

子どもたちと幸せな旅行を楽しもうと、遠方から麗水まで訪れたAさん。ホテルのタオルを使った後、布に書かれた文字を見て目を疑ったという。タオルには黒い文字で「雑巾」と書かれていたのだ。

Aさんは「すべて拭き終わった後のことでした。母親として、本当に最悪な瞬間でした」と心情を吐露した。

さらに、「どんな雑巾だったんだろう?どこを拭いたものだったんだろう?家でも一度たりとも雑巾で子どもを拭いたことなんてない」とし、「クレーマーになりたくなかったので、冷静にホテル側に伝えた」と語った。

Aさんはホテル側に問い合わせたが、「申し訳ない。分別して洗濯はしているが、混ざってしまったようだ」との回答しか得られなかったと憤りをあらわにした。

また、「常識的な対応を期待していたが、タオルの交換すらなかった」と付け加えた。

投稿がオンライン上で拡散され、ホテル側は事実関係を確認し、翌日29日にSNSを通じて公式謝罪文を発表した。

ホテル側は「ご利用いただいたお客様にご不便をおかけしたことについて、心よりお詫び申し上げる」とし、「ご指摘いただいた客室の状態やスタッフの応対については、決して看過できない問題と認識している」との立場を示した。

続けて「全従業員を対象とした応対教育の強化、客室点検プロセスおよびチェックリストの見直し、顧客意見の受付体制の改善などの措置を即時に実施している」とし、「今回の件を契機に基本から見直し、同様の事態が再発しないよう、運営全般の徹底的な改善を行う」と説明した。

なお、ホテルの総支配人と代表はAさんに直接連絡を取り、衛生管理や対応体制、従業員教育の強化など、包括的な改善策を約束したと伝えられている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「離婚しても地獄は終わらなかった...」離婚から33年後に届いた“元夫名義の債務”に60代女性が涙
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

おすすめニュース

  • 1
    「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”

    ニュース 

  • 3
    「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”

    ニュース 

  • 4
    「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

    ニュース 

  • 5
    他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”

    ニュース 

  • 2
    韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

    ニュース 

  • 3
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 4
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 5
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]