メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【交渉失敗】39%関税の発効前日に緊急訪米も、トランプに“門前払い”…スイス側に衝撃走る

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

スイスのカリン・ケラーズュター大統領は、39%の相互関税率の適用回避を目指して訪米したが、成果は得られず帰国したと複数の海外メディアが報じた。

スイスメディア「SWI」は6日(現地時間)、米ブルームバーグ通信の報道を引用し、ケラーズュター大統領がドナルド・トランプ米大統領による対スイス関税の引き下げに進展がないまま、ワシントンを離れる見通しだと伝えた。

同報道によると、ケラーズュター大統領率いるスイス代表団は同日、マルコ・ルビオ国務長官と会談し、スイス側の新たな立場を提示した。

スイスは米国が受け入れ可能な「魅力的な提案」を提示し、相互関税率を欧州連合(EU)と同水準の15%に引き下げることを目指したという。有意義な合意には至らなかった。ホワイトハウスによれば、ケラーズュター大統領はトランプ大統領のほか、ハワード・ラトニック商務長官、ジェイミソン・グリア米通商代表部(USTR)代表とも会談できなかった。

ケラーズュター大統領はルビオ長官との会談後、スイスのテレビインタビューで「「会談は友好的な雰囲気の中で行われ、共通の課題や関心事項について率直な意見交換があった」と述べるにとどめた。

米国務省のタミー・ブルース報道官は声明で、「公正で均衡ある貿易関係の重要性を確認し、防衛協力の強化に向けた意思を再確認した」と明らかにした。

報道によると、ケラーズュター大統領は6日午後に帰国の途につき、7日午前にスイスで記者会見を行う予定。和解が成立した場合に予定されていたワシントンでの記者会見は中止された。

トランプ大統領は7月31日、スイスに対して39%の相互関税を課すと発表した。これは4月2日に示した31%から8ポイント引き上げた措置となる。

複数の海外メディアによると、トランプ大統領は同日、ケラーズュター大統領との電話会談で、スイスの対米貿易黒字が年間400億ドル(約5兆8,900億円)に上るとして対策を要求したが、満足のいく回答が得られなかったため、関税引き上げに踏み切ったとされる。

ケラーズュター大統領は、関税発効を翌日に控えて急遽訪米したが、トランプ大統領との会談は実現せず、成果なく帰国した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか
  • トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!
  • 「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「ハグ代60万円を返せ!」婚約破棄の花嫁が放った衝撃の一言…“収入が少ない”と切り捨てられた男の屈辱

    トレンド 

  • 2
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    フォトニュース 

  • 3
    「意外な平和賞候補たち」ヒトラー、ムッソリーニ、スターリンも“受賞寸前”だった…その理由とは

    トレンド 

  • 4
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

    モビリティー 

  • 5
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”

    モビリティー 

話題

  • 1
    観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」

    トレンド 

  • 2
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

    フォトニュース 

  • 3
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

    モビリティー 

  • 4
    「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?

    フォトニュース 

  • 5
    「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”...まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]