27.1 C
Tokyo
2025年08月12日火曜日
ホームニュース【緊迫情勢】南シナ海で中国海警船が自国軍艦と衝突事故!フィリピン海警船追跡で「危険航行」か

【緊迫情勢】南シナ海で中国海警船が自国軍艦と衝突事故!フィリピン海警船追跡で「危険航行」か

引用:YouTube

フィリピン政府は、南シナ海の係争海域でフィリピン海警局の船を追跡していた中国海警局の船が無理な航行を行った結果、中国海軍の艦艇と衝突したと主張した。AFP通信とブルームバーグによると、フィリピン政府は11日(現地時間)、南シナ海のスカボロー礁(中国名:黄岩島)付近で中国海警局の船と中国海軍の艦艇が衝突したと発表した。

フィリピン政府が公開した事故映像には、中国海警局の船とそれよりもはるかに大型の艦艇が大きな音を立てて衝突する様子が捉えられていた。タリエラ報道官は、この日フィリピン海警局の船が中国側からの放水攻撃も受けたが、回避に成功したと付け加えた。

フィリピン沿岸警備隊のジェイ・タリエラ報道官は声明で、「フィリピン海警局の船を高速で追跡していた中国海警局の船が危険な航行を行い、中国海軍の艦艇と衝突した」と述べ、「中国海警局の船の船首首部分が深刻に損傷し、航行不能な状態になった」と説明した。

中国海警局は、フィリピン海警局の船を排除するために必要な措置を講じ、専門的かつ合法に基づいた作戦を実施したと主張した。この事故は、中国が最近、フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領の台湾に関する発言に抗議した後、両国間の緊張が高まる中で発生した。

引用:AP通信
引用:YouTube

マルコス大統領は最近インドを訪問し、「米中間で台湾問題を巡る衝突が起きた場合、フィリピンは地理的に近いため不可避的に紛争に巻き込まれる可能性がある」との趣旨の発言をし、中国は「(マルコス大統領は)火遊びをしている」と批判した。マルコス大統領はこの日の記者会見で、「プロパガンダのために、我々は誤解されていると思う」と述べ、「なぜこれを火遊びのように特徴づけるのか、少し困惑している」と釈明した。

最近、領有権争いの海域である南シナ海と東シナ海では、中国と周辺国との間で緊張が続いている。中国は2~3日にかけて、台湾が実効支配する南シナ海のプラタス諸島(東沙群島)海域に進入し、両側の船舶が約22時間にわたり対峙した。

中国はまた、フィリピンが最近南シナ海でインドと初めて共同巡視を行ったことに反発し、東シナ海の尖閣諸島(中国名:魚釣島)海域に進入した日本の漁船を追い払ったと発表した。中国は南シナ海の約90%に関する領有権を主張し、フィリピンをはじめ、ベトナム、台湾、マレーシア、ブルネイなどの東南アジア諸国と対立している。

特に米国の同盟国であるフィリピンは、2022年にマルコス大統領が就任して以来、従来の親中路線を転換し、南シナ海の領有権を守るため関連法を制定するなど、中国に対して強硬な姿勢を示している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください