メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「軍服が火種だったのか?」口論の米ウ会談が一変 → スーツ姿のゼレンスキーに“俺のマイクを使え、スーツが似合ってるぞ!”

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

8月18日(現地時間)、米ワシントンのホワイトハウスで行われた米大統領ドナルド・トランプ氏とウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキー氏の首脳会談では、記者の質問に応じる中で、2月の「外交惨事」と対照的に和やかな雰囲気が強調された。

6カ月前に同じ場所で開かれた首脳会談は激しい口論の末に早期終了したが、停戦交渉の転機となったこの日の会談では両首脳が一変した姿を見せた。

和やかな空気はゼレンスキー氏がホワイトハウス西棟の正門に到着した時点から演出された。トランプ氏は車から降りる前に手を挙げて軽く挨拶し、降車したゼレンスキー氏と握手して肩や背中に手を添え、親しみを示した。

ゼレンスキー氏は黒のスーツで会談に臨んだ。2月には軍服姿で臨み、右派系メディアの記者から「なぜスーツを着ていないのか」と皮肉を受けた経緯があり、この日は礼儀を重んじる姿勢を見せた形だ。当時質問したグレン記者は今回「スーツ姿がよく似合う」と称賛。トランプ氏が「彼が前回あなたを批判した記者だ」と述べると、ゼレンスキー氏は笑みを浮かべ「覚えている」と応じ、記者は謝罪した。その後、ゼレンスキー氏が「あなたは同じスーツだね。私は着替えたのに」と冗談を飛ばすと、トランプ氏は大笑いした。

会談冒頭、ゼレンスキー氏は妻のオレーナ夫人がトランプ氏の妻メラニア夫人に宛てた手紙を渡すなど、心情を込めた外交ジェスチャーを見せた。ゼレンスキー氏が「これは大統領ではなく夫人への手紙だ」と説明すると、会場から笑いが起きた。さらに、メラニア夫人がウクライナ戦争の被害を受けた子どもたちを気遣う手紙をプーチン露大統領に送ったことにも言及し、繰り返し感謝の言葉を述べた。冒頭発言では、トランプ氏の招待に対し6回も感謝を表明した。

約27分にわたり公開された会談で、トランプ氏はゼレンスキー氏の腕に触れ、目を合わせて話すなど親近感を示した。ウクライナ支援に関する質問に自ら答えた後にはゼレンスキー氏にも発言を促すなど配慮も見せた。

また、欧州首脳との多国間会議でもゼレンスキー氏に気を配った。発言の順番を譲ろうとしたが、ゼレンスキー氏の席にマイクがなかったため「こちらに来て話すか、私のマイクを使ってもいい。好きにすればいい」と提案した。ゼレンスキー氏は「マイクなしで大丈夫だ」と述べ、振り返って発言。「間違いなく最高の対話だった」と強調した。

2月の会談でゼレンスキー氏と口論になった米副大統領JD・バンス氏は、この日の公開セッションでは終始沈黙を守った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か
  • 「童貞脱却のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス
  • 元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」
  • 「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”
  • 毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ
  • ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

おすすめニュース

  • 1
    25歳で乳がん、そして“早期閉経”…父を失った娘を襲った過酷すぎる試練

    トレンド 

  • 2
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃

    モビリティー 

  • 3
    救助隊と警察が総出動! 森に響いた切迫した“救助要請”、駆けつけてみれば「ひとりコンサート」で一同唖然

    おもしろ 

  • 4
    「さよならコペン」ダイハツが生産終了を発表…“小さなオープン”の22年に幕

    モビリティー 

  • 5
    「トランプ関税、時間さえも揺るがす?」スウォッチが“3と9を逆さにした”39%関税風刺モデルを発表し話題に

    トレンド 

話題

  • 1
    「妊婦にも安全」常識を覆すか…タイレノールに“胎児自閉症リスク”報告書が波紋

    ライフスタイル 

  • 2
    「広告見ないと紙も出ない」中国トイレの狂気システムにネット騒然

    トレンド 

  • 3
    キム・ナムジュ、花と過ごす秋の日常を公開「また習いに来たい」と充実の表情

    エンタメ 

  • 4
    イ・ミンジョン、SNSで見せた「ママの笑顔」娘の可愛い後ろ姿に癒やされる

    エンタメ 

  • 5
    J-ROCK界の天才・竹中雄大、MBN『日韓歌王戦ガラショー』で「ベテルギウス」熱唱

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]