メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃発言】トランプ大統領、ウクライナのNATO加盟「絶対に不可能」と断言!米国の“空中支援”については議論中

梶原圭介 アクセス  

引用:EPA通信
出典:EPA通信

米国のドナルド・トランプ大統領は19日(現地時間)、ウクライナの安全保障に関して、北大西洋条約機構(NATO)加盟は不可能だと断言した。

トランプ大統領は、この日にフォックス・ニュースとの電話インタビューで、ウクライナの安全保障について「何らかの形の安全保障は必要だが、NATO加盟ではない」と述べた。さらに「それは絶対に起こり得ない」とし、「ロシアの立場に立てば、敵が国境にいることを望むだろうか」と反問した。

さらに、トランプ大統領は「安全保障問題に関して彼ら(欧州)は現地(ウクライナ)に軍を派兵しようとしている。我々は彼らを支援したい」と述べ、「おそらく空中支援について議論できるだろう。なぜなら我々(米国)ほどの装備を持つ国はないからだ」と強調した。

トランプ大統領が言及した「空中支援」について、ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官は当日のブリーフィングで「(トランプ大統領が実行可能な)選択肢の一つであり、可能性がある」と説明した。

また、トランプ大統領はウクライナの安全保障に関して、トランプ政権1期目では米軍がウクライナ国境防衛のために派兵することはないと明言した点を指摘され、「私は(米軍をウクライナに派兵しないことを)保証できる。私が大統領だ。私はただ人々の命を守ろうとしているだけだ」と明言した。

さらに、トランプ大統領はウクライナ戦争がNATOだけでなくクリミア問題から始まったと主張し、「両方(NATO加盟とクリミア返還)とも不可能だ」と述べた。トランプ大統領は、ロシアが2014年の第一次ウクライナ侵攻時にクリミアを強制併合したことについても「完全に(前米大統領の)オバマ氏の失策だ」とし、「オバマ氏は一発の銃声もなく譲り渡し、これは私が見た中で最悪の不動産取引の一つだった」と批判した。

引用:depositphotos

トランプ大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の平和交渉の場を設けていると述べ、「プーチン大統領がうまくやってくれることを願っている。ゼレンスキー大統領も自分の役割を果たすだろう。ゼレンスキー大統領はある程度の柔軟性を示す必要がある」と語った。さらに「その結果を見守るつもりだ。もしうまくいけば、私が三者会談に参加して事態を収束させる」と明かした。

一方、トランプ大統領は「今後数週間でプーチン大統領について分かるだろう。すべてがどうなるか見守る」とし、「彼が(終戦)合意を望まない可能性もある」と付け加えた。トランプ大統領は前日、ホワイトハウスで開かれた欧州首脳との会合で、プーチン大統領と電話しなかった理由について「それがプーチン大統領に対して失礼だと考えた」と説明した。

続けて「私が電話したとき、ロシアは午前1時だった。プーチン大統領は非常に喜んで電話に出た」とし、「私は彼に『ゼレンスキー大統領との会談を設定する。あなたと彼(ゼレンスキー大統領)が会い、その会議の後にすべてがうまくいけば、私が会って事態を収束させる』と伝えた」と語った。

また、トランプ大統領は15日にアラスカでプーチン大統領と会った際について「彼が飛行機から降りて、私も飛行機から降りたとき、そこには温かい雰囲気があった。良いムードだった」と述べた。

トランプ大統領は、自身の任期終了後もプーチン大統領がウクライナに侵攻しないことをどう保証するかと問われ、「できる唯一のことは良い大統領を選ぶことだ」と答えた。

前日、ゼレンスキー大統領が妻オレーナ・ゼレンシカ夫人からトランプ大統領の妻メラニア・トランプ夫人への書簡を伝えた件について、トランプ大統領は「わざと読まなかった。メラニア氏は『本当に美しい手紙だ』と言っていた」と述べた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【生き残り競争】中国製EV、過剰競争回避のため“海外進出”加速!海外輸出90%急増で世界市場を牽引
  • 「トランプ、スタートアップ抹殺をやめろ!」米商工会議所がH-1Bビザ手数料“100倍引き上げ”を提訴…“外国人排除”政策に波紋
  • 「破綻連鎖の予兆か」...ジェフリーズ株25%暴落で米金融市場「第2のSVB」警戒!
  • 【米銀行株暴落】“信用詐欺スキャンダル”で地方銀行の信頼崩壊、投資家パニック広がる
  • 「北、悪魔の兵器をロシアに提供」小型ドローンから“集束弾”を発見…戦争犯罪の共犯関係、もはや歯止めなし
  • 「2030年までに戦争準備完了」...EU、“武器共同購入”でロシア脅威に全面対抗へ!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「ウクライナ支援はまた宙ぶらりん?」米ロ首脳がブダペストで会談決定、トランプの“気まぐれ”が世界を揺るがす!
  • 「ついに露ウ戦争の終わりが見える」トランプ、プーチンと“戦後貿易”を協議…ハンガリーで“終戦第2章”へ
  • 【気まぐれ外交】トランプ氏、ゼレンスキー会談直前にプーチンと電話!「トマホーク支援」はまたもや不透明に
  • トランプ氏、‟また嘘”ですか?「インド首相がロシア原油輸入を止める」発言、完全なデマだった!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「ウクライナ支援はまた宙ぶらりん?」米ロ首脳がブダペストで会談決定、トランプの“気まぐれ”が世界を揺るがす!
  • 「ついに露ウ戦争の終わりが見える」トランプ、プーチンと“戦後貿易”を協議…ハンガリーで“終戦第2章”へ
  • 【気まぐれ外交】トランプ氏、ゼレンスキー会談直前にプーチンと電話!「トマホーク支援」はまたもや不透明に
  • トランプ氏、‟また嘘”ですか?「インド首相がロシア原油輸入を止める」発言、完全なデマだった!

おすすめニュース

  • 1
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 3
    「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔

    トレンド 

  • 4
    「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか

    トレンド 

  • 5
    「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!

    Uncategorized 

話題

  • 1
    「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!

    トレンド 

  • 2
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ

    フォトニュース 

  • 3
    「空が再び戦場に…」AIと風船が編み上げる“見えない監視帝国”、衛星もドローンも届かない静かな支配の始まり

    フォトニュース 

  • 4
    「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

    トレンド 

  • 5
    「走行中のバスが突然炎上!」乗客脱出できず瞬時に“火の海”に...20人死亡・15人重傷

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]