メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「過剰な制圧か?」反ICE系TikTokインフルエンサーがLAで強制逮捕、生配信された映像が全米に衝撃

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米ロサンゼルスで、米国移民関税執行局(ICE)が反ICE的な発信を行っていたTikTokインフルエンサーを強制逮捕する様子が生中継され、波紋を呼んだ。

17日(現地時間)、米メディア「ニューズウィーク」や「WRAP」によれば、米国土安全保障省のトリシア・マクラフリン次官補は、ICEの取り締まりの様子を日常的に生中継していたコロンビア出身のTikTokインフルエンサー、レディ・タティアナ・マフラ=マルティネスが、過去の飲酒運転歴に関連する容疑で逮捕されたと明らかにした。

その過程で、マルティネスが車内から強制的に引き出される様子が生中継され、議論を呼んだ。当時マルティネスは車内でライブ配信を行っており、ICE職員がドアを開けて拘束した。

マルティネスは異常な症状を示し、一部の目撃者が治療を求めて叫んだ。目撃者の一人がICE車両を牽引しようと試み、逮捕は一時中断されるなど、現場は混乱した。その後マルティネスはホワイトメモリアル病院に搬送され、現在はロサンゼルス中心部の拘置施設に収監されているという。

一部では、今回の逮捕が適切な容疑に基づく正当な措置だったのか、それとも反ICE的な活動に対する過度の執行だったのかをめぐり、論争が生じている。

民主党員のデイビッド・アール・ウィリアムズ3世は自身のSNSで「ICEがロサンゼルスの市民活動家でジャーナリストのマルティネスを生配信中に過度に暴力的に逮捕し、地面に倒した」と述べ、「彼女は一時病院で治療を受けた後、再び拘留された」と続けた。

さらに「逮捕の際にICEのSUV車両が牽引される事態が発生したが、これは取り締まりに対する抵抗の象徴となるだろう」とも投稿した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」
  • SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」
  • SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

おすすめニュース

  • 1
    「お願いだから、私を連れて行って」...捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”

    フォトニュース 

  • 2
    「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

    ニュース 

  • 3
    米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」

    ニュース 

  • 4
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 5
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

話題

  • 1
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 2
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 3
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

  • 4
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 5
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]