メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「絶対食べるな、危険!」米カリフォルニアで異常事態、野生イノシシの肉が“蛍光ブルー”に変色…ネズミ駆除剤汚染が原因か

有馬侑之介 アクセス  

イノシシの皮を剥いでみると…青い光を放つ肉に「衝撃」

米カリフォルニア州で、イノシシの肉と脂肪が鮮やかな青に変色する衝撃的な事例が確認され、現地保健当局が警戒を呼びかけている。

KTLAやナショナルジオグラフィックなどの海外メディアは、今年3月、カリフォルニア州モントレー郡で狩猟者と住民が体内組織が「ネオンブルー」に染まったイノシシを発見したと報じた。

現場で直接死骸を解体した野生動物管理会社「アーバントラッピングワイルドライフコントロール」のダン・バートン代表は「筋肉がブルーベリーの実のように鮮やかな青色に染まっていた」と語り、すぐにカリフォルニア州魚類野生生物局(CDFW)へ通報した。

CDFWの調査により、イノシシが「ジファシノン(diphacinone)」という抗凝固剤系の殺鼠剤を摂取した可能性が高いことが判明した。この物質は、ネズミやリスなどの齧歯類の個体数を減らすために一般的に使用され、識別用に青い染料が添加されている。

引用:GlendilTEK
引用:GlendilTEK

「調理しても毒性が残留…人間にも動物にも危険」

CDFWは声明で、イノシシが直接殺鼠剤の餌を摂取したか、中毒した齧歯類を摂食することで体内に毒性物質が蓄積されたとみられると明らかにした。

また、ネオンブルーの変色は中毒の兆候である可能性があるが、すべての個体に見られるわけではなく、調理しても毒性は残るため、摂取すると人間も動物も中毒の危険があると警告している。

ナショナルジオグラフィックは、ジファシノンが鼻血、歯茎からの出血、血尿、腹痛など深刻な内出血を引き起こし、最終的には死に至る可能性があると報じた。また、2023年の研究によると、致死量に達するには繰り返し摂取する必要があるものの、汚染された肉を食べた場合、無気力などの中毒症状が即座に現れる可能性があるという。

2015年にも報告…当局は即時通報を要請

実は、こうした事例は今回が初めてではない。2015年にも同じ地域でネオンブルーに変色したイノシシが報告され、2018年の調査では野生のイノシシの約8.3%から殺鼠剤の残留物が検出された。

カリフォルニア州はこうした懸念から2024年よりジファシノンの使用を禁止したものの、最近までモントレー郡全域で類似の通報が相次いでいる。これを受け、当局は狩猟者や住民に対し、ネオンブルーの肉を発見した場合は絶対に摂取せず、速やかに通報するよう繰り返し呼びかけている。

専門家は、齧歯類の個体数を調整するために使われる殺鼠剤が意図せず野生動物の生態系全体に広がり、クマやシカ、猛禽類まで中毒の危険にさらされていると警告している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「倒れたクジャクを助けるどころか…」“羽をむしり取る映像”に非難殺到
  • 「40歳年下の妻との初夜で何が起きたのか」結婚式の翌朝、75歳男性が突然死
  • 「離陸20分後、乗客が突然パスポートを食べ始めた」ロンドン行き旅客機が大混乱の末“パリへ”緊急回航!
  • 「山羊の肉だと思い食べたのに」...猫を屠殺し、“偽装販売”した50代男を逮捕!
  • 川辺の丸太にカメラを置いただけなのに…そこに映ったのは“自然の神秘”そのものだった
  • 浴槽で“充電スマホ”に触れ感電死…夫「メーカーの警告不足だ」

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「倒れたクジャクを助けるどころか…」“羽をむしり取る映像”に非難殺到
  • 「40歳年下の妻との初夜で何が起きたのか」結婚式の翌朝、75歳男性が突然死
  • 「離陸20分後、乗客が突然パスポートを食べ始めた」ロンドン行き旅客機が大混乱の末“パリへ”緊急回航!
  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「倒れたクジャクを助けるどころか…」“羽をむしり取る映像”に非難殺到
  • 「40歳年下の妻との初夜で何が起きたのか」結婚式の翌朝、75歳男性が突然死
  • 「離陸20分後、乗客が突然パスポートを食べ始めた」ロンドン行き旅客機が大混乱の末“パリへ”緊急回航!
  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える

おすすめニュース

  • 1
    「豊胸は反逆罪?」北朝鮮の女性2人、数百人の前で“屈辱の身体検査”にかけられる

    ニュース 

  • 2
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定

    モビリティー 

  • 3
    「やはり血は争えない」2mの長身と“この魅力”で女子を翻弄!トランプ家のプリンス・バロン、人気爆発中

    ニュース 

  • 4
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!

    フォトニュース 

  • 5
    「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生

    フォトニュース 

  • 2
    カナダ研究チーム「ミネラルウォーターは人体に毒」...専門家が警告する“静かな毒”の正体とは

    ヒント 

  • 3
    フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」

    モビリティー 

  • 4
    元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ

    フォトニュース 

  • 5
    【君の名は】道端で倒れていた“子犬”を保護したら…病院で明らかになった「驚きの正体」!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]