メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「58.3マイルの魔球で打者を翻弄する」レジェンド・カーショー、故障を乗り越え山本とともに投手陣を牽引

織田昌大 アクセス  

引用:gettyimagesKOERA
引用:gettyimagesKOERA

クレイトン・カーショー(37、LAドジャース)がシーズン8勝目を挙げ、通算220勝に到達した。22日(日本時間)、敵地クアーズ・フィールドで行われたロッキーズ戦に先発し、5回2/3を投げて6安打3奪三振1四球3失点。苦しい展開ながら勝利投手となり、今季成績は8勝2敗、防御率3.13となった。

引用:gettyimagesKOERA
引用:gettyimagesKOERA

昨季は7試合で2勝2敗、防御率4.50と精彩を欠いた。ここ1〜2年は肩、膝、足指と次々に手術を受け、昨年11月には膝と足指を同時に手術。さすがに「カーショー時代は終わった」と感じさせるには十分だった。

ドジャースも数年前から短期契約を続け、もはやエースとしては見ていなかった。次々と大型先発を補強し、カーショーの存在感は意図的に薄められていた。チームの未来を考えれば当然の選択だった。

それでも現状、カーショーは山本由伸と並んで先発陣の柱に。シーズン途中からの合流にもかかわらず、山本(24試合)に次ぐ16試合で先発登板している。故障者続出のローテの中で、経験豊富なベテランの働きは際立っている。2023年の13勝以来、2年ぶりにシーズン二桁勝利が目前だ。

球速は全盛期のようには出ていない。フォーシームは80マイル後半から90マイル前半。スライダー、スプリッター、カーブに加え、3回にはライアン・リッターに対して58.3マイル(約93.8キロ)のスローボールまで投じた。もはや剛球でねじ伏せるタイプではないが、ゲームメイク能力は健在。緩急と配球術で打者を翻弄し、カーブを積極的に使うことでフォーシームが速く見える効果も得ていた。

今のドジャースにとってカーショーの存在は不可欠だ。ポストシーズンを見据える上でも、コンディション管理が最大のカギ。山本と並んでローテを実質的に引っ張るのは、この男しかいない。ドジャースの投手陣にとって、カーショーはまさにお手本であり、生ける伝説だ。

通算220勝はドン・サットン(233勝)に次ぐ球団歴代2位。いよいよ背中が見えてきた。今季を順調に終えれば、来年にもサットンを抜く可能性が高い。さらにマックス・シャーザー(ブルージェイズ)と並び、現役最多勝のジャスティン・バーランダー(263勝)との差も少しずつ詰めている。

引用:gettyimagesKOERA
引用:gettyimagesKOERA

2010年代を支配した大エースが、2020年代もなおマウンドに立ち続ける。信じがたいが、それが現実だ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「本土攻撃目前か」…米軍、核空母の“夜間訓練写真”公開!カリブ海で“戦争準備”の気配
  • 「欧州抜きの和平は許さない!」EU首脳が対ロシア締め付け強化を宣言「プーチンが折れるまで圧力」
  • 「ロシア、あの暴挙を二度と許さない!」マクロン氏、終戦後に“対ロ抑止・安全保障軍”の派遣を電撃示唆
  • 「ウクライナ財政危機をIMFが救済!」1.2兆円の追加金融支援で“戦争維持”をサポート

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「本土攻撃目前か」…米軍、核空母の“夜間訓練写真”公開!カリブ海で“戦争準備”の気配
  • 「欧州抜きの和平は許さない!」EU首脳が対ロシア締め付け強化を宣言「プーチンが折れるまで圧力」
  • 「ロシア、あの暴挙を二度と許さない!」マクロン氏、終戦後に“対ロ抑止・安全保障軍”の派遣を電撃示唆
  • 「ウクライナ財政危機をIMFが救済!」1.2兆円の追加金融支援で“戦争維持”をサポート

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]