メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【戦慄】8歳児が手榴弾!ロシア軍事キャンプで子どもに“実弾訓練”、愛国心の名で「洗脳教育」か

望月博樹 アクセス  

引用:ロイター通信
出典:ロイター通信

ウクライナとの戦争中のロシアが、子ども向けの軍事訓練キャンプで実際の殺傷能力を持つ武器を使用していたことが明らかになった。ロイター通信は22日(現地時間)、8歳の少年にまで手榴弾を投げる訓練を行わせるロシアの軍事体験キャンプの様子を報じた。

前日、ロシア南部のドン川沿いにある訓練場には、8~17歳の子ども83人が集まり、ウクライナ戦争の退役軍人である教官の指導のもと行軍を行った。ほとんどの子どもたちは、敵に発見されにくいよう迷彩柄の軍服を着用し、実物の武器とおもちゃの武器を混在させながら訓練に臨んだ。

子どもたちは、実戦さながらに砂浜や浅瀬で腹這いになって這う訓練も行った。最年少の参加者である8歳のA君は「最も印象に残った訓練は何か」との質問に対し「手榴弾を投げたこと」と答えた。

別の参加者B君は「なぜここにいるのかと? 僕は将来、軍人になりたい。祖国のために尽くし、最後の瞬間まで使命を全うする」と語った。同じく参加者のC君は、「行軍」を通じて自分の限界に挑戦し、自分の意志の強さを知ることができたと述べた。

訓練終了後、数人の子どもたちは興奮した様子だったとロイター通信は伝えている。

引用:ロイター通信
出典:ロイター通信

参加者たちは、ウクライナ国境に近いロストフ地域で、コサック族が運営する青少年グループのメンバーであった。ロイター通信によれば、ロシア当局はこのような訓練が健全な愛国心を育み、戦争で損なわれた国家の回復力を高めるのに役立つと考えているという。

こうしたキャンプは、子どもたちに軍務に必要なスキルを教育する広範な取り組みの一環と説明されている。しかし、これに対しては批判の声も大きい。

ロシアのウクライナ侵攻後に強化された「学校の軍事化」を監視し、その実態を調査する子どもの権利保護団体「ネ・ノルマ(Ne Norma)」は、若者に軍隊式訓練を行い、学校で武器の使用法や軍用ドローン(無人機)の製作方法を教授することは、一種の「洗脳と宣伝」であると批判している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イスラエル、ハマスとの「休戦合意」を承認!ハマス拘束の人質、72時間以内に解放へ
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目
  • 500日以上も封鎖されたスーダン・エルファシール…国連「苦痛の震源地」、26万人が“脱出不能”の地獄
  • 「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!
  • 「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 赤ちゃんの健康を守る「最強パートナー」は犬?喘息リスク“半減”の驚きの研究
  • 「眼球ずたずた」黒クマに噛まれた妊婦、死んだふりで“九死に一生”
  • 「犬と一緒に育つと喘息リスクが半減?」――従来の常識を覆す研究結果に衝撃
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 赤ちゃんの健康を守る「最強パートナー」は犬?喘息リスク“半減”の驚きの研究
  • 「眼球ずたずた」黒クマに噛まれた妊婦、死んだふりで“九死に一生”
  • 「犬と一緒に育つと喘息リスクが半減?」――従来の常識を覆す研究結果に衝撃
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る

おすすめニュース

  • 1
    「栄光の過去から一転」...元人気子役、36歳でホームレス生活に転落!薬物と病に苦しむ姿にファン衝撃

    エンタメ 

  • 2
    「ただのマッサージ店ではなかった...」米警察が韓国人女性6人を逮捕!顔写真まで公開

    トレンド 

  • 3
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来

    フォトニュース 

  • 4
    「世界で最も高価なコーヒー」ドバイで登場…その衝撃の価格と中身とは?

    トレンド 

  • 5
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出

    フォトニュース 

話題

  • 1
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義

    フォトニュース 

  • 2
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け

    フォトニュース 

  • 3
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV

    フォトニュース 

  • 4
    【人生最大の誤算】冷房も外食も我慢で「6500万円貯めた」67歳男性が吐露した“節約人生の末路”

    トレンド 

  • 5
    「出張先で上司に暴行され、会社からは解雇]...中国で初めて性的被害を“労災認定”!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]