メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

80人以上の犠牲を出したポベーダ峰、救助試みも失敗しヘリ損傷と隊員死亡の悲劇

織田昌大 アクセス  

キルギスの高山で遭難したロシア人登山家の救助作業が中断

キルギスのポベーダ峰で足を骨折し孤立したロシア人女性登山家の救助作業が、悪天候のため10日間にわたり中断された。

23日(現地時間)、英国紙デイリー・メールは、ロシア人登山家ナタリア・ナゴビツィナさんが12日、標高7,439mのポベーダ山を登山中に遭難したと報じた。

引用:Telegram
引用:Telegram

ナゴヴィツィナさんは登山中に足を負傷し、標高7,200mの地点で身動きがとれなくなった。

その同行者が救助を求めて下山し、その後、本格的な救助作業が開始された。しかし、救助作業中に天候が急激に悪化した。

気温はマイナス23度以下に下がり、激しい吹雪が続いた。

救助活動中、イタリア人登山家ルカ・シニガリアさんがナゴヴィツィナさんに接近し、寝袋、テント、食料、水など生存に欠かせない物資の提供に成功し、一時的に希望が見出された。しかし、ヘリコプターによる救出をはじめ、ナゴヴィツィナさんを救助するためのあらゆる試みは失敗に終わった。

救助作業中の連鎖事故と公式中断

状況をさらに悪化させたのは、救助に向かっていたシニガリアさんが低酸素症及び低体温症で死亡した事故であった。また、事故現場に接近していたキルギス国防省所属のヘリコプターMi-8が損傷し、操縦士を含む4名が負傷する連鎖事故も発生した。

登山救助隊はナゴヴィツィナさんの位置から約1km下まで接近したが、極寒のため最終的に撤退せざるを得なかった。この状況を踏まえ、キルギス共和国緊急事態省は救助作業の公式中断を発表した。

事故発生から3日間までは、ドローン映像によりナゴヴィツィナさんの動きが確認されていたが、現在、当局は彼女の生存可能性を極めて低いと判断している。

ドミトリ・グレコフ救助隊長は「その高度で生存するのは非現実的だ」と述べ、「歴史上、その地点から救助された例はない」と説明した。

キルギスの現地メディア「24.kg」は、ポベーダ山でこれまでに80人以上の登山家が命を落としていると報じた。これはこの地域の過酷な環境の危険性を示す統計である。

特筆すべきは、ナゴヴィツィナさんが4年前にも標高6,995mのハンテングリ峰で夫のセルゲイさんとともに登山中に悲劇的な事故を経験している点である。

当時、セルゲイさんが脳卒中により麻痺症状を起こしたが、ナゴヴィツィナさんは夫を残して下山するよう救助隊の指示を拒否し、多くの人々の議論を巻き起こした。

引用:SNS
引用:SNS

 

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち...世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋
  • 「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡
  • 【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も

    IT・テック 

  • 2
    「17歳少女との不適切関係」アンドルー王子、“エプスタイン疑惑”で王室の爵位・称号を返上!

    ニュース 

  • 3
    【中国の脅し】習近平、台湾国民党新主席に祝賀書簡、「中国統一」への協力要求!

    ニュース 

  • 4
    「トランプ支持と虚偽情報強要」に怒り!『エポックタイムズ』記者が辞任表明、“政府従属”に抗議

    ニュース 

  • 5
    「ビットコイン強気相場終了か」...暗号資産の“冬”到来、CIO「7万ドルまで下落」予測!

    ニュース 

話題

  • 1
    【報復合戦】米国のレアアース規制に中国も“港湾税同盟”で対抗!海運業界に“同盟”対決の波紋

    ニュース 

  • 2
    「リスクを回避せよ!」景気後退懸念でウォール街“安全資産”に殺到、防衛・必需品株が急伸

    ニュース 

  • 3
    「君たちは戦争に負けている!」トランプ、ゼレンスキーにドンバス譲渡迫る「従わねば破滅」

    ニュース 

  • 4
    「ロシアを追放せよ!」北極評議会に吹き荒れる“非難の嵐”…しかし現実はそう簡単ではない

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、ついにロシアの手先か!」ゼレンスキー氏にドンバス全面譲渡を迫る暴挙…“東欧侵攻の扉”を開いた

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]