メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

男性はBMIよりウエストが危険? 腹回り10㎝増でがんリスク25%上昇の衝撃研究

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

男性の場合、ウエスト周囲長(WC)が、体格指数(BMI)よりも肥満関連がん発症リスク指標として強力である可能性があるという研究結果が発表された。

24日、ヨーロッパ肥満研究協会(EASO)が公開した研究結果によると、男性の肥満関連がんにおいて、ウエスト周囲長がBMIよりも強力なリスク指標となる一方、女性には同様の傾向が見られないことが明らかになった。

スウェーデン・ルンド大学のヨーゼフ・フリッツ教授らの研究チームは、スウェーデンの住民33万9190人(平均年齢51.5歳)の、1981年から2019年にかけて測定されたBMIおよびウエスト周囲長のデータと、スウェーデン国立がん登録の記録を用いて、BMIおよびウエスト周囲長と男女の肥満関連がんリスクとの関連性を、平均14年間にわたり追跡調査した。

肥満関連がんには、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)が肥満との関連性を認めた食道(腺がん)、胃、結腸、直腸、肝臓、肝内胆管、胆嚢、膵臓、乳房、子宮内膜、卵巣、腎細胞がん、髄膜腫、甲状腺、多発性骨髄腫などが含まれる。

研究チームは、年齢、喫煙習慣、教育水準、所得、出生国、婚姻状況などの影響を考慮し、男女の肥満関連がんに対するウエスト周囲長およびBMIの相対的リスクを算出。BMIおよびウエスト周囲長が1標準偏差(1SD)増加した場合、男女の肥満関連がん発症リスクの差を比較した。

研究結果によると、BMIの1SDは男性で3.7㎏/㎡、女性で4.3㎏/㎡であり、ウエスト周囲長の1SDは男性で10.8㎝、女性で11.8㎝であった。

14年間の追跡期間中に発生した肥満関連がんは、合計1万8185件で、男性の場合、ウエスト周囲長が1SD(10.8㎝)増加すると、肥満関連がんのリスクが25%上昇した。一方、BMIが1SD(3.8 ㎏/㎡)増加した場合、がん発症リスクは19%増だった。

女性の場合、ウエスト周囲長とBMIの両方が、肥満がんリスクとの関連性において男性よりも弱い傾向を示した。

女性では、BMIおよびウエスト周囲長がそれぞれ1SD(4.3㎏/㎡、11.8㎝)増加した際、肥満関連がんの発症リスクは13%上昇した。

研究チームは「BMIは脂肪の分布情報を提供しないが、ウエスト周囲長は腹部脂肪と密接に関連している」と指摘。「腹部臓器周辺の内臓脂肪は、健康に悪影響を及ぼす可能性があり、BMIが同じでも脂肪の分布によってがん発症リスクが異なる可能性がある」と分析した。

また「男性は内臓周辺に脂肪を多く蓄積し、女性は通常皮下などに脂肪を多く蓄積する」とし、「ウエスト周囲長は女性よりも男性の内臓脂肪をより正確に測定できるため、より強力ながんリスク指標になり得る」と説明した。

さらに「この研究は、男性の場合、ウエスト周囲長がBMIよりも肥満関連がんのリスク情報を多く提供することを示している」とし、「今後の研究では、より精密な体脂肪測定値と潜在的な交絡因子を統合し、体脂肪分布とがんリスクとの関係をさらに明確に解明できるだろう」と付け加えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【専門医解説】便が水に浮くのは健康の「危険信号」?便の色・太さで分かる体のSOSとは
  • 「57万人データが暴いた衝撃」6か月完全母乳で子どもの未来がここまで変わるとは…知らなかったでは済まされない現実
  • 【細菌の記憶】なぜ治療が効かない?抗生物質耐性を子孫に伝える驚きの仕組み
  • 【30年の変化】日本人の死因1位は認知症、30年前の脳卒中から逆転し世界最多水準に
  • 「必ずしも効果的ではない」空腹で運動すると脂肪は燃えるが筋肉も削られる、専門家が警告するリスクとは
  • 【衝撃研究】ガムから放出されるマイクロプラスチック、8分で94%が体内へ

こんな記事も読まれています

  • 【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
  • トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
  • 【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
  • 【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「息子を神に捧げた」…米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件
  • 「12歳少女にも強制避妊」…デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪
  • 【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

こんな記事も読まれています

  • 【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
  • トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
  • 【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
  • 【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「息子を神に捧げた」…米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件
  • 「12歳少女にも強制避妊」…デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪
  • 【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

おすすめニュース

  • 1
    「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂

    Uncategorized 

  • 2
    3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか

    Uncategorized 

  • 3
    10時間で100kgも牛の体重が減ったわけは水の強制注入

    Uncategorized 

  • 4
    ベトナムの男性が爪を6メートル伸ばし世界記録…34年間切っていない

    Uncategorized 

  • 5
    熊の襲撃から生還した妊婦

    Uncategorized 

話題

  • 1
    【論争】元カノと使ったベッドを新居に?婚約者の提案に女性が猛反発

    トレンド 

  • 2
    「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略

    おもしろ 

  • 3
    【癒やし】わしは今立ってるのか?いや横になってるはずよ…二本足で立ったまま眠る猫の姿にSNSユーザーもほっこり

    フォトニュース 

  • 4
    【虐待の痕】顔にタバコ痕が残る子犬ベア、1万ポンドの手術へ寄付殺到

    トレンド 

  • 5
    初恋の彼氏が実は“一卵性双子”! 初キスも初夜も交互に入れ替わりの悪夢

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]