メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【愛妻家】SGワナビーのイ・ソクフン、母の看病で確信した「この女性を絶対に手放せない」

竹内智子 アクセス  

「一目惚れして結婚するなんて可能なのかと思ったが、それが自分だった」

引用:MBC『ラジオスター』 
引用:MBC『ラジオスター』 

SGワナビーのイ・ソクフンが妻との出会いから結婚に至るまでの過程を公開し、「芸能界を代表する愛妻家」の姿を改めて証明した。特に軍服務中に急いで婚姻届を提出した理由が話題を集めている。

放送で始まった運命的な出会い

引用:MBC『ドキドキ恋のスタジオ(韓国語原題訳)』 

引用:MBC『ドキドキ恋のスタジオ(韓国語原題訳)』 

イ・ソクフンと妻チェ・ソナの縁は2011年、MBCの恋愛番組『ドキドキ恋のスタジオ(韓国語原題訳)』から始まった。当時イ・ソクフンは「年上・年下に関係なく良い人と出会いたい」と出演動機を語った。

引用:MBC『ドキドキ恋のスタジオ(韓国語原題訳)』 

引用:MBC『ドキドキ恋のスタジオ(韓国語原題訳)』 

初対面で彼はバレリーナ出身のチェ・ソナに一目惚れしたと告白。「一目惚れして結婚なんてあり得るのかと思ったが、それが自分だった」と当時の気持ちを率直に明かした。

交際1週間後、上等兵のとき婚姻届

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

二人の愛は急速に進展し、撮影からわずか1週間で恋人関係に発展。しかしイ・ソクフンにはすぐに軍入隊が控えていた。

引用:MBC『ラジオスター』 

引用:MBC『ラジオスター』 

問題はそこからだった。妻に夢中になっていた彼は軍服務中も執着に近い愛情を見せ、「自分でもかなり執着したと思う。ずっと電話して、結局除隊前に婚姻届を出そうと言った」と当時を振り返った。

引用:MBC『ラジオスター』 

引用:MBC『ラジオスター』 

特に病気で苦しむ母親を看病できなかった彼に代わって、チェ・ソナが看病を引き受ける姿を見て「この女性を絶対に手放してはいけない」と確信したと明かした。

結婚10年目、経済権まで妻に一任

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

最近の放送でイ・ソクフンは結婚10年を迎えた現在も変わらぬ愛情を示した。特に家計の管理をすべて妻に任せていることを明かし注目を集めた。

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

8月31日に放送されたSBS『アラフォー息子の成長日記』で彼は「奪われたのではなく、私がお願いした」とし「妻の方が賢明で計算も早い」と説明した。

さらに「妻がやってくれる方が自分も楽。自分は仕事に集中し、妻が税務管理をすべてしてくれるからむしろ安心だ」と完全な信頼関係を示した。

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

また「妻の知らないへそくりは全くない。妻は公認認証書まで全て把握しているから隠せない」と打ち明け、これに対しシン・ドンヨプが「そんなに透明なのに、なぜ『『アラフォー息子の成長日記』の出演料は現金で欲しいと言ったのか」と冗談を飛ばし笑いを誘った。

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

引用:SBS『アラフォー息子の成長日記』 

2011年の番組で始まった出会いは2014年の婚姻届、2016年の正式な結婚式を経て、現在まで続いている。イ・ソクフン夫妻の愛は今もなお「芸能界を代表する愛妻家」という称号にふさわしい姿を見せている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • チョ・ヘリョン、「パク・ミソンが完全に治療を終えた」…深い友情と祈りの言葉に涙
  • 『暴君のシェフ』イ・ジュアン、初のバラエティ出演で“母への肝移植”秘話を告白!スタジオ涙
  • 「俺が終わらせる」…チ・チャンウク、ド・ギョンスとの宿命バトルが始まるディズニー+『捏造された都市』
  • 【炎上】ヘイリー・ビーバー、“BLACKPINKロゼ”巡る人種差別論争の渦中に
  • 【衝撃】Disney+新作『眩惑』中国ロケ中止疑惑…制作側「確定地点なし」で波紋拡大
  • エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    「全身が裂ける痛みに耐えながら生きる」…“魚の皮膚を持つ少年”と母が歩んだ6年の奇跡

    トレンド 

  • 2
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 3
    「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

    スポーツ 

  • 4
    「トイレだと思った…」非常口を開けた中国人乗客、展開したスライドと共に落ちた“常識の壁”

    トレンド 

  • 5
    「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体

    トレンド 

話題

  • 1
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

  • 2
    【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”

    トレンド 

  • 3
    【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

    トレンド 

  • 4
    「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]