メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ビットコイン、107,000ドル台に急落!「9月効果」避けられず投資家心理は‟恐怖モード”に突入

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ビットコイン(BTC)の価格が2カ月ぶりに10万7,000ドル(約1,580万円)台に下落した。金利引き下げ期待があるにもかかわらず、ビットコインは「9月効果(September Effect)」を避けられないとの見方が出ている。

1日、仮想通貨相場サイト「コインマーケットキャップ」によると、ビットコインは一時、前日比約0.8%下落し、10万7,000ドル後半台で取引された。7月初旬以来、約2カ月ぶりの水準となる。

ビットコイン価格は先月中旬に史上最高値を更新したが、その後調整局面に入った。直近2週間で価格は12万3,000ドル(約1,816万2,124円)台から10万7,000ドル台へと25%以上下落した。先月、米国のビットコイン現物上場投資信託(ETF)からも7億5,000万ドル(約1,107億4,466万円)規模の資金が純流出した。これは3月(マイナス7億7,000万ドル(約1,136億9,785万円))以来、5カ月ぶりの月間純流出となる。

今月の見通しも明るくない。特に9月は、年間を通じて仮想通貨の下落が顕著になる時期として知られている。データ分析会社コイングラスによると、2013年から昨年までの約10年間、ビットコインの9月平均収益率はマイナス3.77%を記録したという。

米仮想通貨専門メディア「コインテレグラフ」は、9月には投資家が夏のラリー後に利益確定に動いたり、第4四半期に向けたポートフォリオ再調整が行われやすいと分析。リスク資産と連動する動きを見せるビットコインも例外ではなく、この季節要因の影響を受ける可能性があると伝えている。

引用:コイングラス(CoinGlass)
引用:コイングラス(CoinGlass)

このような状況から、投資家心理も冷え込みつつある。コインマーケットキャップによると、この日の仮想通貨「恐怖・強欲指数」は前日比1ポイント下落の39を記録し、「恐怖」段階に入った。世界最大の予測市場サイト「ポリマーケット」では、今週中にビットコインが11万ドル(約1,624万2,668円)台を回復する確率は34%に下落し、わずか1日で13ポイント減少した。

専門家らはビットコインが転換点にあると見ている。短期的な変数は、今後の金融政策の方向性を左右する米国の5日発表される8月雇用統計だ。仮想通貨分析会社マトリックスポートは、「ビットコインは今週の米雇用統計発表を前に重要なテクニカル局面にある」とし、「大きな値動きが生じる可能性がある」と述べた。クリプトクオントの寄稿者であるヨンセデント氏は、「現在の局面は非常に重要な分岐点だ」とし、「10万7,000ドル台が崩れれば、短期投資家の売り圧力が本格化する可能性がある」と分析した。

一方、大口投資家の動きは割れている。オンチェーン分析会社ルックオンチェーンによると、あるビットコイン長期投資家は、この日だけで3億2,300万ドル(約476億6,825万円)相当のビットコインを売却したという。一方、ビットコインを財務戦略に採用している日本の上場企業メタプラネットは、同日1億1,200万ドル(約165億2,893万円)相当のビットコインを追加購入した。仮想通貨分析会社10xリサーチは、「ビットコインのボラティリティ(変動性)が急上昇し始めた」とし、「今後2週間が強気相場継続を決定づける」と述べた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上

    エンタメ 

  • 2
    BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着

    エンタメ 

  • 3
    「飼い主め!本物のガムだと思ったのに…」かわいいイタズラに翻弄される、もっとかわいい小さな命

    おもしろ 

  • 4
    【結婚】キム・ジョングク、婚約者は「芸能界の人間ではない」…結婚式は9月5日に挙行

    エンタメ 

  • 5
    【日本デビュー】ILLIT、1stシングル『Toki Yo Tomare』リリース!青春ポップでファン熱狂

    エンタメ 

話題

  • 1
    【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂

    JYPアイドル 

  • 2
    【物議】ナ・サンヒョン、性的嫌がらせ疑惑の謝罪撤回…批判の中「サムデイ・フェス」初日ステージに

    エンタメ 

  • 3
    「どうりでビニールの味が…」水餃子を袋ごと“ドボン” 中国食堂の衛生に衝撃走る、幼稚園鉛中毒に続く“悪夢の怪事件”

    トレンド 

  • 4
    【愛妻家】SGワナビーのイ・ソクフン、母の看病で確信した「この女性を絶対に手放せない」

    エンタメ 

  • 5
    【波紋】コ・ミンシ、疑惑浮上から3ヶ月後に初コメント…真実への“闘い”を止めない宣言が反響呼ぶ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]