メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イーロン・マスクが2兆円超で周波数を買収!「携帯と衛星が直結する時代」はすぐそこに

有馬侑之介 アクセス  

イーロン・マスク、モバイル周波数を購入…「衛星フォン」時代の幕開けか

イーロン・マスク氏率いるSpaceXが無線周波数帯を購入し、本格的な衛星移動通信事業に乗り出す。T-Mobileなど大手事業者の周波数を借用していた従来の方式から脱却し、SpaceXが携帯電話と衛星を直結させ、米国をはじめとするグローバルな移動通信市場に攻勢をかける構想だ。

引用:SpaceX
引用:SpaceX

現地時間8日、SpaceXは米通信企業エコースターの50MHzの無線周波数帯およびグローバル移動衛星サービス(MSS)周波数を170億ドル(約2兆5,056億1,793万円)で買収すると発表した。エコースターが運営するMVNOサービス「ブーストモバイル」の利用者もSpaceXのStarlink衛星通信サービスを利用できるようになる。SpaceXは「携帯電話と直結する(Direct to Cell)次世代衛星群を開発・構築することで、世界各地の携帯電話に広帯域サービスを提供できる。移動通信ネットワークの容量を100倍以上拡大できる」と説明した。

SpaceXは昨年1月から、衛星と携帯電話を接続し、世界中どこでも使用可能なDirect to Cell衛星の打ち上げを開始した。現在、600基以上の衛星を配置し、世界各地の600万人に衛星通信サービスを提供している。しかし、米国では周波数を確保できず、衛星移動通信サービスの提供は限定的だった。T-Mobileなどと協力してテキストメッセージやビデオ通話を提供していたが、他の通信事業者の周波数を借用する形式だった。

周波数の確保が急務だったSpaceXは、米連邦通信委員会(FCC)を通じてエコースターに継続的な圧力をかけてきた。エコースターは2008年に全国網構築を条件として5G周波数帯を確保したものの、経営難により網構築が遅延していた。また、衛星TVサービス用に保有していた12GHz帯がStarlinkと重複し、周波数干渉による摩擦を引き起こしていた。これに対し、FCCはエコースターに周波数提供要件を満たすよう持続的な圧力をかけてきた。その結果、先月エコースターは全国網用50MHz帯の一部を230億ドル(約3兆3,899億5,367万円)でAT&Tに譲渡し、残りの帯域と衛星通信周波数もSpaceXに売却することとなった。

SpaceXは周波数の確保を足がかりに、本格的なStarlink衛星移動通信事業に乗り出す見込みだ。現在、Starlinkの主力サービスである衛星インターネットは、別途アンテナ購入が必要なため、有線網の整備が困難な僻地を除くと、普及速度が遅い。携帯電話との直接接続が可能となれば、アンテナの購入や設置が不要となり、既存通信事業者に比べカバレッジが広く、競争力が高まる。モバイルデータ使用量も着実に増加している。米無線通信産業協会(CTIA)によれば、昨年米国内のモバイルデータ使用量は132兆メガバイト(MB)に達し、従来の最高記録を35%上回った。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ロシア、厚顔無恥も極まれり!」ポーランド領空ドローン侵犯を‟ウクライナの仕業”と責任転嫁、意志連合への報復も示唆
  • 「名誉を汚した代価は1兆5,000億円だ!」トランプ氏、NYT報道に激昂…火種は拡大の一途
  • 「第3次世界大戦勃発か」ロシア製ドローンが“NATO加盟国”ポーランドを襲撃…4空港閉鎖・戦闘機緊急発進の衝撃
  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 台湾若年層61%「中国侵攻でも最後まで守る!」ウクライナ戦争教訓に、都市戦・民軍統合を想定した訓練強化
  • 「銃撃で死亡」トランプ最側近チャーリー・カーク氏…死の瞬間に“銃賛美”演説という皮肉

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「お母さん、頑張って」衰弱する母犬に寄り添う子犬2匹…諦めない“家族愛”が生んだ感動の救出劇
  • 『靴を脱いでドルシンポマン』ヒョニョン「夫は私に執着…」ソウル大一家の仰天エピソードにタク・ジェフンも大爆笑!
  • 「ロシア、厚顔無恥も極まれり!」ポーランド領空ドローン侵犯を‟ウクライナの仕業”と責任転嫁、意志連合への報復も示唆
  • ユムダン、故大図書館への長文追悼を公開「死因は脳出血」「財産相続の噂は事実無根」ファンに感謝のメッセージも

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「お母さん、頑張って」衰弱する母犬に寄り添う子犬2匹…諦めない“家族愛”が生んだ感動の救出劇
  • 『靴を脱いでドルシンポマン』ヒョニョン「夫は私に執着…」ソウル大一家の仰天エピソードにタク・ジェフンも大爆笑!
  • 「ロシア、厚顔無恥も極まれり!」ポーランド領空ドローン侵犯を‟ウクライナの仕業”と責任転嫁、意志連合への報復も示唆
  • ユムダン、故大図書館への長文追悼を公開「死因は脳出血」「財産相続の噂は事実無根」ファンに感謝のメッセージも

おすすめニュース

  • 1
    「ヒョンジョンママ」…俳優コ・ヒョンジョン、海にのまれそうになった子役を救った瞬間

    エンタメ 

  • 2
    【称賛】「声に引き込まれる」…キム・ヨングァン、イ・ヨンエの“説得力ある声”を大絶賛

    エンタメ 

  • 3
    「隠された結婚と出産」キム・ビョンマン妻が涙で告白…孤独な育児と夫への愛情を語る

    エンタメ 

  • 4
    「オクジャンパン事件」オク・チュヒョンが初めて語る真相…友情と誤解、そして涙の和解

    エンタメ 

  • 5
    「屋根吹き飛び、乗客悲鳴」...列車が猛スピードで二階建てバスに衝突!踏切の安全装置に不具合か

    トレンド 

話題

  • 1
    「希少がんとの闘病から復活」…ユン・ドヒョン、再検査“問題なし”にファン歓喜

    K-POP 

  • 2
    MAC×ドージャ・キャット、衝撃デビュー!“リップスティック試食”から始まるグローバル旋風

    エンタメ 

  • 3
    結婚直前に破談…『探偵たちの営業秘密』が追った“名門医師家系の禁断”とDNAが示した結論

    エンタメ 

  • 4
    デビュー2周年記念、「RIIZE×BRIIZEが届けた1億ウォンの愛」…小児患者支援に繋がる寄付文化の好例

    K-POP 

  • 5
    「25歳年下妻を射止めた秘訣」…俳優パク・ヨンギュ、初対面で“契約書サイン宣言”という大胆すぎる口説き方

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]