
ペルーで、一匹の飼い犬が燃えるダイナマイトの導火線を噛み切り、爆発を防いで家族を救った事件が明らかになった。
ニューシスが8日に報道した内容によると、米メディアNBCニュースやニューヨーク・ポストなどは先月24日、ペルー・ワンカベリカ郡ウアラルに住むジャーナリストのカルロス・アルベルト・メシアス・サラテ氏が飼う犬のマンチスが、庭に置かれたダイナマイトを口にくわえて導火線を噛み切った事件について報道したという。
サラテ氏は、後になって火が消えた爆弾を発見して衝撃を受け、直ちに警察に通報し、庭の防犯カメラを確認。
その防犯カメラの映像には、ある男が爆弾に火を付けて庭に投げ入れ、火の付き具合を確認してから立ち去る様子が映っていた。これを目撃したマンチスは、男に向かって吠えた後、爆弾に駆け寄り前足で触れ、口にくわえて振り回しながら導火線を噛み切り、爆発を防いだ。
サラテ氏は「マンチスが爆弾を何度も噛んで、私たち家族の命を救ってくれた」と述べ、「普段から組織犯罪を取材しており、私を攻撃する可能性も念頭に置いていたが、まさかこんなことが起こるとは思わなかった。ましてやマンチスが我々を救ってくれるとは」と語った。
現場に駆けつけた爆発物処理班(UDEX)の隊員らは、爆弾が本物の地雷用ダイナマイトであることを確認した。幸いにも導火線は既に切れており、人的被害なく安全に除去されたという。
しかし、燃える導火線を口にくわえたマンチスは声帯に火傷を負い、吠えることができなくなった。サラテ氏は「今はマンチスの鳴き声を聞くことはできないが、相変わらず幸せで元気にしている」と伝えた。
コメント0