メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

竹内智子 アクセス  

引用:BIGHIT MUSIC
引用:BIGHIT MUSIC

歌手イ・ヒョンが所属事務所「BIGHIT MUSIC」について語った。

イ・ヒョンは今月16日に3rdミニアルバム『A(E)ND』のリリースに先立ち、今月12日にソウル市・龍山区(ヨンサン区)のある場所でインタビューに応じた。

イ・ヒョンの新曲は、2021年にリリースされたソロシングル『海の中の月』以来、4年ぶりとなる。音盤としては、2012年1月にリリースした1stアルバム『The Healing Echo』以来、13年8ヶ月ぶりだ。

久しぶりにアルバム制作に取り組む中で変化した点を尋ねると、イ・ヒョンは「最も大きな変化は、自ら決断しなければならないことが増えたことだ。昔はパン・シヒョクPDが行ってくれて、『お前は僕の手を離れろ』と言われた後、一つ一つ確認することが多かったが、今回のアルバムの準備を通して、そのすべてが全く異なると感じた」と語った。

2018年にリリースしたシングル『Will There Be A Next Time』を制作した際、HYBEのパン・シヒョク議長がイ・ヒョンに「僕の手を離れろ」と言ったとされる。当時、イ・ヒョンは「その時、『これから君のアルバムに関することは会社のスタッフと話しながら進めればよい。僕に曲を送るのはやめろ』と言われた」と述べ、「それ以前は『君が書いた中で一番良い』という程度のフィードバックがあったが、『Will There Be A Next Time』の1、2年前から、『良いね』、『キープしとこう』という反応があり、『Will There Be A Next Time』をラフなピアノで弾いて渡したところ、『進めよう。今後どんなプロデューサーと組んでも君の思う通りに進めても構わない』と言われた」と説明した。

さらに「だから彼にはもう送らない。今回も(パン・シヒョクの)確認してもらわなかった。プロデューサーPdoggとはむしろ多く話をした。ところが、その時も同じ状況となった」と付け加えた。

今回のアルバムでは、BIGHIT MUSICの代表プロデューサーPdoggが複数の収録曲のプロデュース、作曲、作詞を担当している。

イ・ヒョンは「Pdoggが非常に多忙で申し訳ないが、とても感謝している。今回のアルバムはPdoggにとっても物理的に大変だっただろう。僕は今回のアルバムにおいて、ジャンル面でもPdoggが最も適任のプロデューサーだと考え、多くを託した。どこに行っても、僕はずっと彼に電話し続けた」と語った。

イ・ヒョンは「BIGHIT MUSIC1号歌手」として18年間BIGHIT MUSICと縁を続けている。彼は「最初にBIGHIT MUSICを選んだ時、予想以上に多くのオファーがあった。その中でシヒョクさんを選んだのは、僕に対するビジョンがあったからだ。『君のこのボーカルは良い、これはいまいちだ、君のこの点をこう補ってこう作りたい』と明確に示してくれた。完成された状態ではないことを遠慮なく伝え、『この人とやれば成長できる』と判断したのが第一の選択理由だった」と語った。

さらにBIGHIT MUSICに在籍する利点についても語った。彼は「この会社の長所は、福利厚生が充実していることだ。社内で何でもできる環境が整っている。これが思った以上にアーティストにとって大きな利点である。社内では運動やヘア&メイク、快適に過ごせる休憩所、そしてカフェまで完備しており、他のアーティストはあまり利用しないが、僕は頻繁に利用している」と冗談交じりに話した。

さらに、「運動相談に行った時、顔を合わせる後輩が時期によってが変わる。後輩たちは少し余裕のある時期に相談に来るようなのだが、TOMORROW X TOGETHERのメンバーをよく見かける。ボムギュが僕の知らぬ間に運動を始めたらしく、『ヒョンさん、僕の筋肉大きくなったでしょ?』と呼びながら筋肉を叩いて見せた」と語り、「運動方法を尋ねると『回数にこだわるな、中量を上げて』と言います。しかし、ファンは筋肉の体を好まないようで、彼らもそれを理解しているから、僕の言うことには従わない。運動しながら楽しむことが大切だ」と冗談交じりに語った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • TWS『ROCK IN JAPAN』初登場!全8曲熱演×ロックアレンジ×日本語コメントで観客熱狂
  • テミン『Veil』ツアー開幕!5年ぶり日本アリーナ×新曲初披露×衝撃演出で熱狂
  • ATEEZ、さいたま公演大成功!新曲「Ash」初披露×『Ashes to Light』発売直前×MVティーザー公開
  • RIIZE“史上最速”伝説へ!東京ドーム3days発表…ファン歓喜×涙×SNS爆発
  • Stray Kidsフィリックス、誕生日に総額2億ウォン寄付!ファンの愛を社会貢献で還元
  • 【物議】SUPER JUNIORシウォン、米保守活動家チャーリー・カーク追悼投稿→数時間で削除

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    「国賓を仮設テントに招く時代は終わった」トランプ氏、ホワイトハウス新宴会場を650人から900人規模に拡張と発表

    ニュース 

  • 2
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案

    フォトニュース 

  • 3
    ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌

    IT・テック 

  • 4
    トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる

    ニュース 

  • 5
    マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

    ニュース 

  • 2
    「エンジンが逆向きに取り付けられた」…逆回転プロペラ翼で冷戦の空を切り裂いた超巨大爆撃機B-36の正体

    フォトニュース 

  • 3
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 4
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 5
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]