メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「たった数日食べただけで」…高脂肪食で“脳細胞損傷”!記憶力低下はわずか“4日”で発現

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

ジャンクフードを数日間摂取するだけで、脳の記憶力が急激に低下し、認知症やアルツハイマー病などの脳疾患の発症リスクが高まるという研究結果が報告された。

現地時間15日、ニューヨーク・ポスト等の報道によると、アメリカ合衆国ノースカロライナ大学医学部の研究チームは、チーズバーガー、フライドポテト、アイスクリームなどの超加工食品を数日間摂取すると、「CCK中間ニューロン」と呼ばれる特定の脳細胞が過剰に活性化し、脳の糖代謝が攪乱されることを解明したと発表した。この研究結果は11日に国際学術誌「ニューロン」に掲載された。

研究チームは実験用マウスに西洋式の高脂肪食を与え、肥満が現れる前のわずか4日間で、マウスのCCK中間ニューロンが異常に活性化する現象を確認した。

今回の研究に参加したフアン・ソン薬理学教授は、「食事と新陳代謝が脳の健康に影響を与えることは既に知られていたが、海馬部位のCCK中間ニューロンという特定かつ敏感な脳細胞群が、短期間の高脂肪食摂取だけで即座に損傷を受けるとは予測していなかった」と述べた。

続いて彼は、「グルコース供給が減少すると、これらの細胞は迅速に反応し、活動パターンを変化させ、驚くべきことに、その変化だけで記憶力が損なわれるに十分であった」と説明した。

一方、一定期間断食を維持するインターミッテントファスティングは、高脂肪食の悪影響を相殺する効果があることが明らかになった。この方法はCCK中間ニューロンを鎮静化し、記憶機能を改善する。また、断食状態では、人体がグルコースの代わりに体内脂肪をエネルギー源として利用する。

ノースカロライナ大学医学部の研究チームは、グルコース供給を正常化し、「PKM2」酵素タンパク質の活性と生成を抑制することが、CCK中間ニューロンを本来の状態に戻す鍵であると明らかにした。

研究陣は、今後、高脂肪食が最も代表的な認知症であるアルツハイマー病の進行に与える影響の具体的メカニズムを詳細に分析する予定だという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 「貧乏人は9年早く死ぬ」...米研究が突きつけた“衝撃の現実”!老後の命を左右するのは「年収」だった
  • 「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「台湾と接触?許さない」高市首相の台湾接触に報復、日中共同調査を“土壇場で潰す”!

    ニュース 

  • 2
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

  • 3
    「東京で戦争が始まった」働きやすい職場をめぐる人材競争でオフィス賃料17年ぶり最高値

    ニュース 

  • 4
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

  • 5
    トランプに見放されたはずが…アイザックマン氏、ナサの頂点へ

    IT・テック 

話題

  • 1
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー 

  • 2
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒

    モビリティー 

  • 3
    プーチン「核実験を始めよう」トランプ挑発に“真っ向勝負”、世界を巻き込む危険な衝突へ

    ニュース 

  • 4
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    モビリティー 

  • 5
    「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]