
LE SSERAFIMが米国7都市公演のチケットを完売させた。
韓国時間18日、ルセラフィム(キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェ)はシアトルの「Climate Pledge Arena」で公演を行う。これに先立ち、ニューアーク、シカゴ、グランドプレーリー、イングルウッド、サンフランシスコ、ラスベガスに続き、シアトルのチケットも全席売り切れとなった。
彼女たちの公演は圧倒的なパフォーマンス、華やかな演出、そして観客の大合唱によって評判を呼んでいる。ステージ上のアーティストと客席の観客が一体となって楽しむコンサートとして定着しつつあり、5人のメンバーが華麗なパフォーマンスで会場を盛り上げると、観客は韓国語の歌詞を合唱し爆発的なエネルギーを放った。
海外メディアも相次いでルセラフィムの公演を絶賛した。ニューヨークの日刊紙「amNY」と米週刊誌「Dallas Observer」は「ルセラフィムは会場を熱狂させ、圧倒的な存在感で“HOT”なステージを披露した。観客を立ち上がらせ踊らせた」「会場全体が公式ペンライトの波で埋め尽くされ、子どもから10代・20代、ミレニアル世代、そしてシニア層まで幅広い世代のK-POPファンが集結した」と現地の熱気を伝えた。
また、サンフランシスコの地元放送局「KRON4」は「初のサンフランシスコ公演はわずか数分で完売し、アラスカから訪れたファンまで集まった」と報じ、そのチケットパワーに注目した。さらに日刊紙「San Francisco Chronicle」は「サンフランシスコ公演が証明したルセラフィムのK-POPトップティアとしての地位」という見出しで、「ルセラフィムはK-POPシーンで最も才能あるグループであることを証明した」と称賛した。
一方、HYBE(議長:パン・シヒョク)のレーベル「SOURCE MUSIC」所属アーティストであるルセラフィムは、21日にラスベガス、24日にメキシコシティで公演を続ける。さらに11月18日・19日には東京ドームに初めて立ち、アンコールコンサートを開催する予定だ。
コメント0