メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「前例なき言論弾圧」…トランプ大統領、主要メディアを次々攻撃で「表現の自由」崩壊の危機!

荒巻俊 アクセス  

出典:AFP通信
引用:BBC

米国の若手保守活動家チャーリー・カーク氏の暗殺に関する発言により、ABCの深夜トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ!」が無期限で放送中止になった。米トランプ政権によるメディア弾圧だとの批判が噴出している。

司会者のジミー・キンメル氏は15日の放送で「MAGA(米国を再び偉大な国に・米国第一主義)勢力はカーク氏を殺害した犯人が自分たちの仲間ではないと必死にアピールし、それを政治的に利用しようとしている。我々は新たな最低を更新した」と述べた。さらに、トランプ大統領の追悼動画について「これは友人を失った大人の反応ではなく、4歳児が金魚を失って悲しんでいるようだ」と皮肉を込めた。翌16日の放送でも、カーク氏が生前に進行していたポッドキャストを引き継いだJD・ヴァンス副大統領の対応を「ひどかった」と批判した。

トランプ大統領の側近である連邦通信委員会(FCC)のブレンダン・カー委員長は、キンメル氏の発言を問題視し、放送の中止を要求した。発言内容が歪曲されたまま続く場合、FCCが調査を開始し、放送局に罰金を科したり、免許を取り消したりする可能性があると警告した。カー委員長は、保守系のコメンテーターのベニー・ジョンソン氏のポッドキャストに出演し、「(ABCを所有する)ディズニーにとって非常に深刻な問題だ」と述べ、「ディズニーは変わるべきだ。免許を持つ放送局も、このゴミのようなコンテンツは、もはや社会に必要ないと声を上げるべきだ」と強調した。

ABCは直ちに「ジミー・キンメル・ライブ!」の放送を無期限で中止し、他の番組に差し替えると発表した。ABC系列ネットワークを運営する「ネクスター・メディア・グループ」は、「キンメル氏のカーク氏に関する発言は、国家的な政治論争の重要な時期に侮辱的で無礼だった」とし、「これは我々の放送局と地域社会の多様な意見、視点、価値観を反映していない」と述べた。

キンメル氏とトランプ大統領は過去にも激しい応酬を繰り広げた「宿敵」である。昨年のアカデミー賞で司会を務めたキンメル氏が共和党議員をネタにしたところ、当時大統領候補だったトランプ氏は、SNSで「歴代アカデミー賞で、キンメル氏よりひどい司会者がいたのか」と非難した。これに対しキンメル氏は授賞式の最後にトランプ大統領の投稿を直接読み上げ、「こんな時間にまだ起きているとは驚きだ。刑務所に行く時間じゃないのか」と観客を笑わせた。当時トランプ大統領は大統領選結果の覆し容疑などで刑事裁判にかけられていた。

出典:EPA通信
出典:EPA通信

キンメル氏が放送から外されると、トランプ大統領はABCに対し「おめでとう。とうとう、ずっと前にやるべきだったことをする勇気が出た」と歓迎の意を示した。さらに「キンメル氏には才能がなく、スティーヴン・コルベア氏よりも視聴率が悪かった」とし、「今や残っているのはジミー・ファロン氏とセス・マイヤーズ氏という、フェイクニュース局NBCの二人の敗者だけだ。彼らの視聴率もひどい。NBCを廃止しろ!!!」と付け加えた。自身に批判的な発言をしてきたジミー・ファロン氏のNBC番組「ザ・トゥナイト・ショー」とセス・マイヤーズ氏の「レイト・ナイト・ウィズ・セス・マイヤーズ」の廃止も要求した。

これに先立ち、CBSも30年以上続いた「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」を打ち切った。放送局側は財政的理由を挙げたが、メディア業界ではCBSがパラマウントとの合併を進める中、トランプ大統領の機嫌を取るためだと見られている。コルベア氏もキンメル氏やファロン氏同様、トランプ大統領を頻繁に批判してきた。

経済専門チャンネルMSNBCの政治評論家であるマシュー・ダウド氏も、放送中にカーク氏とトランプ大統領を批判したため、わずか1日で解雇された。ダウド氏は放送で「カーク氏は若い世代の中で最も分断を煽る人物だ」と述べ、「特定の集団に対する憎悪発言を絶え間なく広めてきた。ひどい考えと言葉を続けていれば、ひどい行動が起きるのは必然だ」と発言した。これにより保守派から激しい攻撃を受けた。

民主党およびリベラル派は強く反発した。民主党のトップ、チャック・シューマー院内総務は「トランプ大統領がABCにかける圧力は卑劣で嫌悪感を抱かせ、民主的価値に反する」とし、「まるで中国やロシアの独裁者を見ているかのようだ」と比較した。さらに「トランプ大統領とその側近たちは、聞きたくない意見を遮断しようとしている」とし、「それは民主主義ではなく、独裁国家のすることだ。そして、キンメル氏の意見に同意するかどうかにかかわらず、彼には表現の自由を享受する権利がある」と主張した。

民主党の有力候補とされるカリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事も「共和党は報道の自由を信じていない」とし、「リアルタイムで検閲が行われている」と警告した。アメリカ自由人権協会(ACLU)は声明を発表し、「マッカーシズムの再燃だ」とし、「トランプ政権の行為は憲法修正第1条が保障する自由(言論の自由)に対する深刻な脅威だ」と非難した。

ニューヨーク・タイムズ(NYT)は「トランプ大統領は米国現代史上最も厳しい弾圧を主要メディアに加えている」とし、「自身が同意しない報道や論評を阻止するために、あらゆる手段を講じているようだ」と指摘した。ペンシルベニア大学メディア政策学科のビクター・ピカード教授は「メディアに対するトランプ大統領の攻撃は、現代米国史上前例がない。過去には想像もできなかったことだ」と述べた。

キンメル氏のSNSアカウントには「あなたが戻れるように戦う」、「私たちはいつもジミーと共にいる」、「今や誰が理性的な声を上げるのか」といった、彼を支持し心配する多くのコメントが寄せられている。ロシアから米国に亡命した市民は「キンメル氏のような人物を強制的に黙らせる国から逃げてきたのに、今や米国でも同じことが起きている」と批判している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「迎撃高度70km」!台湾が極秘開発「強弓1」公開、迎撃能力は米“パトリオット”超え
  • 【不平等取引】北朝鮮、ロシアに数十億ドル相当の武器提供も“見返り”は10分の1
  • 「レアアース独占の中国に反撃を!」米下院強硬派、トランプ大統領に中国航空産業への“報復”提案!
  • アップル、「折りたたみiPhone」試験生産へ!台湾で準備進行、量産はインド移行の可能性
  • 「軍投入で不法移民を一掃せよ!」トランプ大統領、英国首相に移民対策で“軍動員”の強硬策提案
  • オーストリア「中立外交」に黄信号…ロシア資本と低防衛費が突きつける現実とは

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 元恋人だった?人気若手シンガーd4vdの車から少女の遺体…生前の関係に注目
  • 2NE1のCL、5年間も登録なしで事務所運営?罰金リスクも…相次いで発覚するスターの未登録運営
  • イーロン・マスクと絶縁したトランスジェンダーの娘、ついにランウェイモデルデビュー
  • 「エジプトより数千年早い!」アジアの洞窟で1万4000年前の“燻製ミイラ”発掘

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 元恋人だった?人気若手シンガーd4vdの車から少女の遺体…生前の関係に注目
  • 2NE1のCL、5年間も登録なしで事務所運営?罰金リスクも…相次いで発覚するスターの未登録運営
  • イーロン・マスクと絶縁したトランスジェンダーの娘、ついにランウェイモデルデビュー
  • 「エジプトより数千年早い!」アジアの洞窟で1万4000年前の“燻製ミイラ”発掘

おすすめニュース

  • 1
    【真実】イ・ヨンエ、カード大乱で広告降板「心が痛くて耐えられなかった」

    エンタメ 

  • 2
    【戦慄の猫屋敷】自宅から「猫の頭蓋骨」132個発見...51歳女を“動物虐待”で逮捕、衝撃の全貌!

    トレンド 

  • 3
    【炎上中】コヨーテ・シンジ、婚約者ムンウォンの“バツイチ告白”映像拡散で波紋

    エンタメ 

  • 4
    SHINeeキー、祖母の命日=自分の誕生日…雨の顕忠院で語った“忘れられない記憶”

    エンタメ 

  • 5
    【涙の告白】笛木優子、韓国で繰り返された“詐欺被害”と帰国の真相

    エンタメ 

話題

  • 1
    「脚本よりドラマチック」イ・イギョン、真夜中に命を救った“リアルヒーロー”

    エンタメ 

  • 2
    「絶対捕まえてやる!」トイレ盗撮男を10代女性が現場で取り押さえ、警察に引き渡す

    トレンド 

  • 3
    「もう信用できない」JALで繰り返されるパイロット飲酒、ついに全役員減給&乗務員に誓約書要求

    トレンド 

  • 4
    「韓国人、またやらかした!」ベトナム空港ラウンジで足をテーブルに投げ出し爆睡…“恥さらし写真”に非難殺到

    トレンド 

  • 5
    「ガオー!俺様の登場だ」小さなポメくん、“ライオンカット”で覚醒し町を疾走

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]