メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

オーストリア「中立外交」に黄信号…ロシア資本と低防衛費が突きつける現実とは

梶原圭介 アクセス  

オーストリアは中立国としての地位を基盤に、国際外交の舞台で影響力を拡大しようとする構想を打ち出した。これに先立ち、オーストリアは1955年に他国間の戦争に介入しない代わりに、自国の安全保障が保証される小規模な中立国であると宣言し、軍事同盟に加盟せず、外国軍の駐留も禁止するという意思を示した。

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ブルームバーグなどの海外メディアは、ベアーテ・マインル=ライジンガー外務大臣が最近のインタビューで「北大西洋条約機構(NATO)に属さない点はむしろ長所である」と述べ、「常に対話に専念すべきだと認識している」と強調したと報じた。特定陣営に属さないオーストリアが国家間の紛争の仲介者として適しているとの発言と受け止められている。

マインル=ライジンガー外相は、3月に発足した3党連立政府(オーストリア国民党、オーストリア社会民主党、NEOS)の一員として外務大臣に就任し、国際外交におけるオーストリアの存在感を高めることに注力している。左派寄りのNEOSに所属する同外相は、ロシア・ウクライナ戦争の平和交渉を目的とした会談の開催地としてウィーンを提案するとともに、オーストリアに本部を置く国際原子力機関(IAEA)とイランとの間で核交渉を促すなどの行動に出ている。

特にマインル=ライジンガー外相は、中立国としてのオーストリアが持つ長い伝統を外交上の資産として強調している。かつてオーストリアはハプスブルク帝国時代から、戦争ではなく外交と婚姻同盟を通じて欧州内で影響力を拡大し、ナポレオン戦争後に欧州秩序を再建した外交でクレメンス・フォン・メッテルニヒを輩出するなど、仲裁国としての役割を培ってきた。

冷戦時代、オーストリアは旧ソ連の共産主義と西側資本主義陣営の境界に位置し、双方をつなぐ玄関口として評価された。1955年には連合軍占領の終了に伴い、軍事的非同盟路線を維持するとともに、欧州安全保障協力機構(OSCE)など主要な国際機関の本部誘致に成功し、中立国としての地位を確立した。

こうした中立路線は国民多数の支持を得ているが、ロシア・ウクライナ戦争以降、その実効性に疑問が投げかけられている。現在、オーストリアはNATOに加盟する隣国スロバキアとハンガリーの抑止力に依存しており、防衛費の支出は国内総生産(GDP)の1%程度にとどまっているため、安全保障上の空白に直面している。

ロシアと密接な関係を持つオーストリア経済にも、中立国としての在り方を巡る議論がある。首都ウィーンでは主にロシアの顧客を対象とする法律・コンサルティングネットワークが活発であり、ロシアの財閥がこの地域で多数の不動産を保有していることも知られている。現地のライファイゼン銀行はロシア関連事業からの撤退を先送りする中で、アメリカ合衆国や欧州中央銀行(ECB)から圧力を受けた。

一方、ロシア・ウクライナ戦争やトランプ大統領再任による安全保障環境の変化を受け、中立国としての立場が揺らいでいるとの見方もある。初の中立国であるスイスは今年4月、オーストリア・ドイツ合同訓練に陸軍を派遣し、2003年以降初めて外国軍の訓練に参加したことで注目された。その後、8月にアメリカから39%の関税措置を受けたことを契機に、欧州連合(EU)とより緊密な関係を築くべきだとの声が国内で強まった。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「迎撃高度70km」!台湾が極秘開発「強弓1」公開、迎撃能力は米“パトリオット”超え
  • 【不平等取引】北朝鮮、ロシアに数十億ドル相当の武器提供も“見返り”は10分の1
  • 「レアアース独占の中国に反撃を!」米下院強硬派、トランプ大統領に中国航空産業への“報復”提案!
  • アップル、「折りたたみiPhone」試験生産へ!台湾で準備進行、量産はインド移行の可能性
  • 「前例なき言論弾圧」...トランプ大統領、主要メディアを次々攻撃で「表現の自由」崩壊の危機!
  • 「軍投入で不法移民を一掃せよ!」トランプ大統領、英国首相に移民対策で“軍動員”の強硬策提案

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 元恋人だった?人気若手シンガーd4vdの車から少女の遺体…生前の関係に注目
  • 2NE1のCL、5年間も登録なしで事務所運営?罰金リスクも…相次いで発覚するスターの未登録運営
  • イーロン・マスクと絶縁したトランスジェンダーの娘、ついにランウェイモデルデビュー
  • 「エジプトより数千年早い!」アジアの洞窟で1万4000年前の“燻製ミイラ”発掘

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 元恋人だった?人気若手シンガーd4vdの車から少女の遺体…生前の関係に注目
  • 2NE1のCL、5年間も登録なしで事務所運営?罰金リスクも…相次いで発覚するスターの未登録運営
  • イーロン・マスクと絶縁したトランスジェンダーの娘、ついにランウェイモデルデビュー
  • 「エジプトより数千年早い!」アジアの洞窟で1万4000年前の“燻製ミイラ”発掘

おすすめニュース

  • 1
    【真実】イ・ヨンエ、カード大乱で広告降板「心が痛くて耐えられなかった」

    エンタメ 

  • 2
    【戦慄の猫屋敷】自宅から「猫の頭蓋骨」132個発見...51歳女を“動物虐待”で逮捕、衝撃の全貌!

    トレンド 

  • 3
    【炎上中】コヨーテ・シンジ、婚約者ムンウォンの“バツイチ告白”映像拡散で波紋

    エンタメ 

  • 4
    SHINeeキー、祖母の命日=自分の誕生日…雨の顕忠院で語った“忘れられない記憶”

    エンタメ 

  • 5
    【涙の告白】笛木優子、韓国で繰り返された“詐欺被害”と帰国の真相

    エンタメ 

話題

  • 1
    「脚本よりドラマチック」イ・イギョン、真夜中に命を救った“リアルヒーロー”

    エンタメ 

  • 2
    「絶対捕まえてやる!」トイレ盗撮男を10代女性が現場で取り押さえ、警察に引き渡す

    トレンド 

  • 3
    「もう信用できない」JALで繰り返されるパイロット飲酒、ついに全役員減給&乗務員に誓約書要求

    トレンド 

  • 4
    「韓国人、またやらかした!」ベトナム空港ラウンジで足をテーブルに投げ出し爆睡…“恥さらし写真”に非難殺到

    トレンド 

  • 5
    「ガオー!俺様の登場だ」小さなポメくん、“ライオンカット”で覚醒し町を疾走

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]