メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「厚さ5.6mmにすべてを詰め込んだ」iPhone 17 Air、分解で判明した“革新的設計”と意外な弱点とは?

有馬侑之介 アクセス  

iPhone Airの革新的な内部設計、修理のしやすさ向上

モバイル修理サポート企業のiFixit(アイフィックスイット)は、Appleの超薄型スマートフォン「iPhone Air」の内部構造を公開した。

iFixitは21日、iPhone Airの分解動画を発表し、Appleによる革新的な内部設計を詳しく紹介した。

分析によると、Appleは厚さわずか5.6ミリという薄型ボディに全ての部品を効率的に収めるため、独自の「プラトー(plateau)」構造を採用している。

「平坦な高原」を意味するプラトーは、背面カメラの突起部分を横方向に長く拡張した形状を指す。この拡張スペースにロジックボードを配置することで、大型の金属製バッテリーを収めるための空間を確保するという革新的な設計が実現された。

引用:YouTube@iFixitYourself
引用:YouTube@iFixitYourself

耐久性と修理性のバランス

iFixitによると、ロジックボードの配置は、iPhone Airが曲がった際に発生し得る曲げ応力から保護するよう慎重に設計されているという。

すでに複数の耐久性テストで確認されている通り、iPhone Airのチタン製フレームは日常的な使用においては容易に曲がらないほどの強度を備えている。

興味深いことに、iFixitは内部部品をすべて取り外したiPhone Airのフレーム単体を曲げる実験も実施した。その結果、完全に組み立てられた状態よりも耐久性が低下することが判明した。これは、通信干渉を防ぐためにAppleが挿入したプラスチック製の間隔材が、構造的な弱点として作用したためだと説明している。

また、iFixitは以前、iPhone Air用MagSafeバッテリーを分解し、同じバッテリーが使用されている可能性を指摘していたが、今回の分解で容量12.26Whの同一部品であることが確認された。さらに、MagSafeバッテリーパックから取り出したバッテリーをiPhone Airに装着しても問題なく動作することが明らかになった。

修理のしやすさで高評価獲得

iFixitは、iPhone Airについて「超薄型デザインでありながら修理のしやすさが高い」と評価した。これは、薄い筐体のため部品を多層的に重ねる余地がなく、またフレーム自体が薄いため部品が深く埋め込まれていないことが理由だという。

引用:YouTube@iFixitYourself
引用:YouTube@iFixitYourself

特にバッテリーには低電圧電流で容易に分離できる接着剤が使用されている。この設計はAppleが昨年のiPhone 16とともに導入したもので、現在は他のモデルにも拡大適用されている技術だ。

また、iPhone AirのUSB-Cポートは、薄型シャーシに対応するために3Dプリントによるチタン合金製で、構造的にも強固であることが確認された。

これらの要素を総合的に判断し、iFixitはiPhone Airに修理のしやすさで10点満点中7点を付与した。

バッテリーへのアクセスが容易で、画面交換も比較的簡単に行える点が高く評価されたほか、公式の修理用部品やマニュアルが提供されていること、さらにソフトウェアによるロックや部品ペアリング制限が緩和されている点もプラス要因として挙げられた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • iPhone17、一部モデルで「スクラッチ地獄」!ユーザー報告が殺到…発売直後から耐久性に大疑問
  • 「爆発物に触れる感覚を再現」英軍が爆発物処理ロボT4を実戦投入、“ハプティック技術”で脅威を完全制圧
  • 「ロシアの殺人級ロケットドローン」時速500kmで空を支配、“ゲーム感覚”操作で次々と敵機を撃墜
  • 10km先の脅威を“数百円”で粉砕!イスラエル次世代レーザー「アイアンビーム」が戦場へ
  • 「1000本の人工筋肉が骨格を動かす!?」NVIDIA Jetsonと融合した‟怪物ロボット”の全貌
  • 戦場を変える!? 水素で20時間走行、ポーランド×フランスがUGV「ハーマイオニー」公開

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 人気コメディアン、約100キロを飲酒運転…不法賭博騒動に続く法的トラブルで波紋
  • 「イケメンアイドルに似てたから結婚したのに!」衛生観念ゼロ&高度肥満の夫に愛情が冷めた妻
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 人気コメディアン、約100キロを飲酒運転…不法賭博騒動に続く法的トラブルで波紋
  • 「イケメンアイドルに似てたから結婚したのに!」衛生観念ゼロ&高度肥満の夫に愛情が冷めた妻
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!

おすすめニュース

  • 1
    義理の娘と“強制結婚”し22年間地獄の生活を強要…3人の子を産ませ、他の男まであてがった男を逮捕

    トレンド 

  • 2
    ホン・ジンギョン、デビュー初期の暴力トラウマを明かす!離婚後も前夫と娘と「3人で仲良く」

    エンタメ 

  • 3
    イ・ギョンシル「貸したお金が返ってこなかった…あれば建物が買えた」芸能人の金銭被害が話題

    エンタメ 

  • 4
    4年間つながれ“いつも悲しげだった”犬ミルキー、愛を受けて見せた「奇跡の表情」に世界が涙!

    フォトニュース 

  • 5
    キム・ドンヨン、「キム・イェウンと関係を整理」…両親にも言えなかった本音とは?

    エンタメ 

話題

  • 1
    『結婚地獄』ムム夫婦、妻の“乳がんより辛い結婚生活”告白と不倫暴露で波紋!

    エンタメ 

  • 2
    登録者165万人ユーチューバー・サンヘギ、飲酒測定拒否&逃走疑惑!釈明なくSNS閉鎖

    エンタメ 

  • 3
    「ミラクルモーニング」挑戦!クァクチューブ、結婚目前の猛烈ダイエット姿に爆笑&応援殺到

    エンタメ 

  • 4
    【炎上】チョン・ジヒョン『北極星』台詞に中国ネット猛反発!広告キャンセル説は事務所が否定

    エンタメ 

  • 5
    ジュリアン・クイーンタルト、「三重カップは過剰包装」SNS批判が拡散→店主に謝罪&補償協議へ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]