メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【軍の政治利用】トランプ大統領、将軍800人を招集し「内部戦争」宣言!米都市へ“軍投入”指示

荒巻俊 アクセス  

民間騒乱の鎮圧に即応部隊を新設

「気に入らなければ出て行け。ただし階級も終わりだ」という皮肉も

 出典:聯合ニュース
 出典:聯合ニュース

ドナルド・トランプ米大統領は、民主党が支配する州の都市に軍をより広範に投入する考えを示し、これを「内部からの戦争」と表現した。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、トランプ大統領は30日(現地時間)、バージニア州クアンティコ海兵隊基地での演説で「急進左派の民主党が運営するサンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、ロサンゼルスといった都市は非常に危険だ」と述べた。

トランプ大統領は、世界中から集められた軍高官約800人を前に「一つひとつ正していく。ここにいる人々の一部には大きな任務となるだろう。これもまた戦争であり、内部からの戦争だ」と強調した。

さらに「我々の歴史は外敵と内敵、あらゆる敵と戦ってきた軍の英雄で満ちている。多くの指導者は平和維持のため軍を活用してきたが、今になって軍の使用を禁じる者たちがいる」と不満を示した。

また「一部の危険な都市や訓練場を軍が利用すべきだ」と述べ、民間騒乱の鎮圧を目的とする「即応部隊」の創設を命じたと明らかにした。

そして「我々は内部から侵攻されている。制服を着ていない分、むしろ外敵よりも対処が難しい脅威だ」とも付け加えた。

こうした発言は、連邦軍の国内治安維持や法執行を厳しく禁じる「ポッセ・コミタタス法」に抵触する恐れがあると指摘されている。

出典:ニュース1
出典:ニュース1

米CNNによると、演説冒頭でトランプ大統領は「拍手したいならすればいい。私の言葉が気に入らないなら部屋を出ろ。ただしその瞬間、君の階級も未来も終わりだ」と発言した。軍の将官たちは政治的中立を守る伝統に従い拍手を控えていたが、同局は「軍指導部が政治的圧力に直面している」と分析した。

トランプ第2次政権は、政治的課題の解決に軍をたびたび動員し「軍の政治化」を進めているとの批判が根強い。今回の演説はその頂点に達したとの懸念も広がっている。

実際、6月には移民取り締まりを名目にロサンゼルスへ州兵2,000人と海兵隊700人を派遣し、8月にはワシントンDCでの犯罪抑止を理由に州兵を投入した。

さらに同6月、ノースカロライナ州フォート・リバティ基地での演説では、兵士たちにジョー・バイデン前大統領に対し野次を送るよう求めたこともあった。

一方で、軍内部の異論を封じ込める動きも見られる。移民の無差別摘発に対し連邦裁判所が制限を命じた際、イラク戦争の従軍経験を持つ州兵のスコット・シャーマン少将が軍の動員作戦に公然と異議を唱えた。

これに対し、作戦を指揮した国土安全保障省のグレゴリー・ボビーノ国境警備隊エルセントロ支局長が、シャーマン少将の「国家への忠誠心」に疑念を抱き始めたと伝えられている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる
  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒
  • 「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

おすすめニュース

  • 1
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 2
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 3
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 4
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 2
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 3
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 4
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 5
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]