メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「老人が中年を支える国」78歳母の“庇護”の下で生きる50代息子、日本社会に広がる“老老扶養”

望月博樹 アクセス  

いつかは自立すると思っていた――子も、私も年老いてしまった「子供部屋おじさん」問題

引用:123rf*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:123rf*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「パラサイト・シングル」という言葉は、2000年代に流行した。大学を卒業して年齢を重ねても結婚や独立をせず、親と同居しながら生活費などを親に頼る大人を指す。

そして2020年前後、ネット上で「子供部屋おじさん」というスラングが登場した。これは30代後半以降の中年男性で、経済的に独立できず、実家の自分の学生時代の部屋(子供部屋)で暮らし続ける未婚男性を揶揄する表現だ。

最近、オンラインメディア「ゴールドオンライン」は、50代の息子2人と暮らす78歳の高齢女性の事例を紹介した。

東京都郊外の住宅街に住む田島節子さん(仮名・78歳)は、すでに50代となった2人の息子と共に暮らしている。夫は10年前に他界した。

現在の固定収入は月19万円ほどの遺族年金のみ。加えて、夫が残したわずかな預貯金を切り崩しながら生活している。

2人の息子は大学卒業後に就職した経験はあるものの、安定した職を得ることができなかった。結果として、40代になるころには2人とも非正規雇用を転々とする状況に陥った。

長男はまだアルバイトをしているが、次男は最近ほぼ無職の状態だ。「仕事が見つからないんだ」と言い訳しながら、家に引きこもる日々を続けている。

節子さんはこう語る。

「最初は一時的なことだと思っていた。『次の仕事が見つかるまで』とか、『資格の勉強をしている間だけ』とか。でも気がついたら10年、20年があっという間に過ぎていた」そして「このまま私が死ぬまで、2人の食事や生活をずっと面倒見なければならないのかと思うと、息が詰まる」と嘆いた。

引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません

節子さんの一日は、食事の支度、洗濯、掃除などの家事で始まり、家事で終わる。2人の息子が一日のほとんどを家で過ごしているため、朝・昼・晩と三食分の食事を用意せざるを得ない。

たまには外食したいと思っても、息子たちから「そんな余裕あるの?」と小言を言われることもある。休日も旅行などは考えられず、近所での買い物以外に外出する気も起きないという。

しかし、家が心地よいわけでもない。節子さんは「家の中に私の居場所がない気がする」と話す。

「正直、息子たちには出て行ってほしいと思ったことも何度もある。でも行く場所がないのにどうすればいいんでしょう。自立する経済力がない。結局、どこにも出せないまま今日まで来てしまった」

中年の子どもを高齢の親が扶養することを「8050問題」と呼ぶ。80代の親が50代の未婚の子どもを養うという意味だ。高齢の親が自らの老後資金や年金を切り崩して中年の子を支える「老老扶養」の極端な形であり、家族全体が経済的・社会的に孤立する危機に直面している。

この問題は、1990年代のバブル崩壊後、「就職氷河期世代」と呼ばれた当時の若者たちが就職難や社会不適応を理由に引きこもりとなり、そのまま20年以上が経過して50代に達したことから生じた。以前は「7040問題」とも呼ばれていた。

親たちは子どもの引きこもりを恥じ、外部に助けを求めず一人で抱え込む傾向があり、それが孤立をさらに深刻化させる要因となっている。

生活保護などの支援制度があるが、親子が同居している場合、世帯単位で収入が合算される。そのため、親の年金額が一定以上あると、子ども個人が生活保護を受けることが難しくなり、福祉の「空白地帯」に陥ることが多い。

このように親の年金に依存して経済力を失った状態で親が亡くなると、子どもの生活は即座に途絶える。そのため、親の死亡後に子どもが数年間それを隠して年金を不正受給したり、生活が破綻して親子そろって孤独死する事件も発生している。

平均寿命の延びに伴い、「8050問題」が「9060問題」に進化しているという警告も出ている。

節子さんが息子たちに「そろそろ独立しなさい」と言えない理由の一つには、自責の念もあるという。「ちゃんと育てられなかった自分の責任も大きい」と感じているのだ。

「息子たちへの愛情がないわけではない。でも時々ふと思う。私はこの子たちの『人生の保険』だったのかなって。自分の人生を振り返ると、老後にやりたかったこと、行きたかった場所、会いたかった人、全部後回しになってしまった」と語った。

厚生労働省が発表した「2019年国民生活基礎調査」によると、65歳以上の高齢者がいる世帯のうち20%が、親と未婚の子どものみで構成されていた。

また、国勢調査(2020年)によれば、親と同居している40代の未婚の子どもは全国で約246万人に上るという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか
  • 「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「17人の女性と同時に…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!
  • 「走行中のバスが突然炎上!」乗客脱出できず瞬時に“火の海”に...20人死亡・15人重傷
  • 「世界遺産に名前を刻むな!」京都・嵐山竹林が“落書き”で傷だらけに...京都市が伐採検討へ

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖
  • 「ロシアの秘密兵力?」キューバ兵1000人超がウクライナ戦争に参戦!戦死者も96人
  • 「露ウ戦争 最大のリスク」ザポリージャ原発、停電で“絶体絶命”の危機からまもなく外部電力再開へ
  • 「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖
  • 「ロシアの秘密兵力?」キューバ兵1000人超がウクライナ戦争に参戦!戦死者も96人
  • 「露ウ戦争 最大のリスク」ザポリージャ原発、停電で“絶体絶命”の危機からまもなく外部電力再開へ
  • 「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 2
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 3
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

  • 4
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 5
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 2
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 3
    【投資家注目】JPモルガン、“米戦略産業”に226兆円投資!「中国依存脱却」で重要技術を国内確保へ

    ニュース 

  • 4
    【戦況に暗雲】ウクライナへの“国際支援”が42%減!欧州8か国の“武器供与”も限界か

    ニュース 

  • 5
    「あなたが平和を語るな!」イラン、トランプ氏の“イスラエル称賛”に反発 停戦祝う演説で“中東摩擦”拡大か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]