メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【炎上】“15時間無視された”ソユ、「人種差別を受けた」と主張…“誤解か被害か”でネット大混乱!

荒巻俊 アクセス  

 引用:TVデイリー
 引用:TVデイリー

歌手ソユがアメリカから帰国する途中、航空機内で人種差別を受けたと主張した。しかし同じ便に搭乗していた乗客たちの反論が相次ぎ、事件は単なる被害訴えを超えた「事実関係の論争」に発展している。

ソユは19日、自身のSNSに「ニューヨークでの日程を終え、アトランタから韓国行きの便に乗り換えた」とし「疲れた状態で食事時間を確認するため韓国人の客室乗務員を呼んだところ、チーフパーサーが私の態度を問題視し、セキュリティを呼んだ」と訴えた。

続けて「もし私に問題があるなら降りると言った」と述べ、「15時間何も食べられなかった。その瞬間『これが人種差別なのか』と思った」と綴った。この投稿は瞬く間に拡散され、大きな共感を呼び、「明白な人種差別だ」とソユを支持する声が殺到した。

しかし一日後、反対の目撃証言が次々に登場し、状況は一変した。20日、複数のオンラインコミュニティには「ソユと同じ飛行機に乗っていた」という投稿が相次いだ。ある乗客は「夜便で静かだったが、ソユさんが自分の口で『少し酔っている』と言っていた」と述べ、「韓国人の乗務員を探していたが、セキュリティは来なかった」と主張した。別の乗客は「ソユさんは疲れていると言って食事を断り、乗務員たちは飲酒状態を心配して慎重に対応していた」と付け加えた。

論争が拡大すると、ソユは翌日に公式コメントを発表し釈明した。彼女は「搭乗前、ラウンジで食事と共に提供されたお酒を少量だけ飲んだ」とし、「搭乗の際には何の制限や問題もなかった」と説明した。また「英語が完璧ではないため会話の中で誤解が生じただけで、韓国語が話せる乗務員が来た後は問題がないと確認され、そのままフライトを終えた」とした。

ソユはさらに「飛行中にトイレへ移動していた際、チーフパーサーが高圧的な態度で『今すぐ出ていけ』と言った」と明かし、「乗務員がむしろ私の味方をしてくれたが、謝罪はなかった」と述べた。また「韓国語のメニューを頼んだが、外国語のメニューしかもらえなかった」とし、「フライト中ずっと冷たい視線と態度に屈辱を感じた」と訴えた。

最後に「補償や暴露のための投稿ではなく、誰も同じ思いをしないようにとの願いで勇気を出して書いた」とし、「事実ではない内容が誇張されないことを望む」と強調した。

しかし依然として相反する証言が続いており、現在オンライン上では今回の件に対する意見が割れている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!
  • チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙
  • 二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」
  • 人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋
  • 俳優イ・イギョン、「明白な虚偽事実」と反撃…“暴露者の逆襲”で事態さらに悪化!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 2
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

  • 3
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース 

  • 4
    米中、「銃口を突きつけ合う」経済戦争勃発…APEC会談前に“互いの急所”を容赦なく叩く!

    ニュース 

  • 5
    「射程1500km・爆薬2t搭載!」ウクライナの海上ドローン「シー・ベビー」が進化、黒海でロシア艦隊を次々撃破!

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチンに容赦なし!」トランプ、“米ロ首脳会談”中止直後、EUと共に“報復制裁”発動

    ニュース 

  • 2
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

  • 3
    「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに

    トレンド 

  • 4
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ 

  • 5
    【決戦モードへ】ゼレンスキー、スウェーデン製「グリペン戦闘機」150機を導入へ!“欧州の支援”が一気に加速

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]