メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

織田昌大 アクセス  

2万ドル(約308万91円)の一括払いまたは月499ドル(約7万6,951円)のサブスクリプションで皿洗いや掃除などの家事をこなし、話し相手にもなる人工知能(AI)ヒューマノイドロボットが来年米国で発売される。

ニューヨーク・ポストなど現地メディアの報道によると、カリフォルニアのAIロボット企業「1X Technologies」が開発した家庭用ヒューマノイドロボット「NEO」が2026年初頭に米国市場で発売される予定だという。

 引用:1X Technologiesのホームページ
 引用:1X Technologiesのホームページ

身長175cmのヒューマノイドロボットNEOを購入するには、月額499ドルのサブスクリプション料金を支払うか、2万ドルを一括で支払う必要がある。事前注文は今週始まったばかりで、現在「1X Technologies」のホームページで保証金200ドル(約3万802円)を支払えばすぐに予約できる。NEOは人間のような顔、2本の腕、2本の足を持ち、購入者は淡い茶色、灰色、濃い茶色の3モデルから選択できる。

1XのCEO兼創業者のバーント・オイヴィンド・ボルニッヒ氏(Bernt Øyvind Børnich)は「ヒューマノイドは長らくSFの題材だった」と述べ、「その後は研究対象になったが、今日NEOの登場によりヒューマノイドは製品になった」と語った。さらに「NEOは我々の想像と現実世界のギャップを埋め、人型ロボットに助けを求めれば、実際に支援を得られるようになった」と強調した。

NEOの手は防水機能を備え、皿洗いや洗濯までこなせる。また、来客のためにドアを開けたり、物を運んだり、夜になれば照明を消したりすることもできる。家事機能は希望の時間まで設定できる。このロボットはソフトウェアを更新する度に機能が向上するという。NEOの所有者はスマートフォン・アプリでヒューマノイドの状態を確認できる。

1X Technologiesによると、NEOは「オーディオおよびビジュアルインテリジェンス」技術を使用して音声と視覚情報を同時に分析するという。これにより、ユーザーの命令を即座に反応し、反復学習を通じてより自然な会話を実現する。また、1Xの専門家とのリアルタイムセッションを通じて、不慣れな作業を即座に学習させることもできる。

一方、海外のネットユーザーからは「注文完了。完全自律モードでどんな性能を見せるか楽しみ」という肯定的なコメントから、「これが暴走して寝ている間に殺されたらどうするんだ」という懸念まで、様々な反応が寄せられている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]