メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

竹内智子 アクセス  

【引用:Instagram】他人の店で主人気取りをする厚かましい猫たちの姿が公開され、笑いを誘っている。オンラインメディアの「Bored・Panda」は、お店の門番を務める猫たちの姿を公開した。

【引用:Instagram】ボデガキャット(A・bodega・cat)とは、ニューヨークの雑貨店でネズミを追い払うために飼われている猫のことを指す。彼らは元々野良猫出身だが、ある日から店に居座り始め、店主に飼われるようになる。数年前からInstagramに投稿されている、ボデガキャットたちの写真が、SNS上で大きな人気を集めている。

【引用:Instagram】公開された写真には、ニューヨークだけでなく世界各地の店をまるで自分の家のように占拠している猫たちの姿が収められている。猫たちは、店の前や商品陳列台、あるいは商品の間に気の向くままに座ったり、寝転んだりしている。

【引用:Instagram】ニューヨークの通りを行き交う人々に愛され、いつの間にかニューヨークの象徴のような存在になったボデガキャット。実はこの猫たち、最初から店の中で飼われていたのではなく、街をさまよっているうちに気に入った店ができ、定着したケースが大半である。

【引用:Instagram】猫たちは、ネズミを捕まえる仕事だけでなく、通りすがりの人々の足を止めて、店内に呼び込む客引きの仕事までこなしている。ただ好き気ままに寝ているだけに見えても、ちゃんと仕事もしているのである。

【引用:Instagram】実は、ボデガキャットは法的に「違法」であり、発覚した場合初回の違反では罰金300ドル(約4万6,128円)、その後また違反すると罰金は2,000ドル(約30万7,521円)以上にもなる。これは、ニューヨーク市保健精神衛生局が「食品汚染のリスク」を懸念しているためである。

【引用:Instagram】しかし、多くの店主はネズミの侵入よりも猫を好むため、猫をそのまま放置するのが現状である。ポーランドからの移民であるウシュラ・ジャオルさん(49)は、店にいる猫の従業員について「毎日怠けて昼寝ばかりだ」と言い、「しかし、午後にはネズミを追いかけ回し、割と多忙な様子である」と説明した。

【引用:Instagram】ブルックリンでコンビニ店主を務めるアンドレ・ドゥランさんは、猫の「オレオ(Oreo)」を約6年間店で飼っていたが、一度も罰金を払ったことがない。彼は「店に猫がいることを、誰も不満に思ったことはなかった」と言い、「猫の毛が問題なら、もしオレオがここにいなくたってそれよりも大きな問題があるだろう」と話した。

【引用:Instagram】一方、ボデガキャットたちの写真を見たネットユーザーたちは「こんな店があったら、毎日通いすぎてお金を使い果たしそうだ」、「微笑ましい共存だ」、「売上成長の秘訣は可愛い猫だね」などの反応を示した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • AIが操縦士を“置き換える日”迫る?米最新爆撃機“B-21”、ついに「単独操縦案」浮上!
  • 「意識を失ったまま、車列に猛突進...」加古川で“14台衝突”の大事故で18人死傷!加害者男性“持病の可能性”も
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「なぜ曲がらない!?」高齢ドライバーが国道を“堂々逆走”!正面にトラック、あわや“正面衝突”の瞬間

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    高市首相、習首席と会談直後に台湾代表と接触!中国「言動を慎め」と不快感あらわ

    ニュース 

  • 2
    「トランプが投票用紙にいなかった!」民主党完勝に米大統領“怒りのSNS投稿”

    ニュース 

  • 3
    アイドルから俳優までこなすド・ギョンス、俳優マネジメント事務所・Blitzwayエンタと専属契約へ

    エンタメ 

  • 4
    “弟はハルビンのアナウンサー”だった! 人気タレントが白頭山の旅で明かした意外な家族エピソード

    エンタメ 

  • 5
    恋も音楽も再出発──ケイティ・ペリー、新恋人トルドー前首相と歩む“新しい章”

    エンタメ 

話題

  • 1
    「トランプ、また最長記録を更新!」米連邦政府シャットダウン36日目…今回も“一歩引く”のか?

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏「核実験再開宣言」から6日後...米国、ICBM「ミニットマン3」発射!冷戦時代の緊張再び

    ニュース 

  • 3
    「ちゃんとプロポーズしなさい」結婚目前の俳優、友人タレントからの猛烈アドバイスで計画変更?

    エンタメ 

  • 4
    「ついにグーグルに頼った!」アップル、Siriに“他社AI”導入、“自前主義”崩壊か

    IT・テック 

  • 5
    バイデンを「インフレ王」と呼んだトランプ、高物価の逆風に直面!国民の63%が“不支持”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]